まさに未来の世界!PS4のVRゲーム・スカイリム VRが驚愕の面白さだった!
グラフィックスやサウンドにこだわり、ハイスペックCPUによってスムーズなプレイが楽しめることが特徴のゲーム機「PlayStation 4」。PS4は専用のゴーグルなどを装着して楽しむ「VRソフト」にも対応しているが、その中でも特におすすめのVR作品が「スカイリム VR」だ。広大なオープンワールドに入り込み、様々なクエストをこなしていく自由度の高いゲームである。本記事では実際にプレイした人の体験ツイートと併せて、『スカイリム VR』の魅力をまとめて紹介する。
動画だとわかんないと思うんだけど、ほんとに全てがリアルなサイズで、立体感があり、目の前に存在する。VR持ってる人はスカイリムぜひやって欲しい。すぐにスカイリムの住民になれる…
— ことまい (@kotomai_ff14) 2017.12.15 11:39
スカイリムVRのドラゴン戦、冗談抜きで涙が曇ってレンズが曇るこんな世界をずっと夢見てたんだなぁ(´;ω;`)
— ひらまくす【初音未来天地開闢嚆矢濫觴!!】 (@HirMax0265) December 26, 2017
『感覚がリアルすぎて恐怖すら感じる』
ハンパネェよこれ…ホントにスカイリム本編丸々VR化されちゃってるよ…! moveコン使った戦闘が想像以上に臨場感あって楽しいというか敵に襲われる感覚がリアルすぎて恐怖すら感じる
— ガラメキ♨️ (@garamequi) December 16, 2017
スカイリムVRやばすぎでしょ…洞窟一個クリアしたけど緊張感と恐怖がはんぱねぇ!
— きり (@kiri_dono) December 14, 2017
スカイリムVR、高いところから飛び降りるとマジでヒヤッとする。バイオもそうだったが、普通にプレイするよりも視点が高いせいもあるけど、あんまりリアルなのも脳がマジで騙されるの怖い。
— 夢次@まゆげ兄さん (@yumeji69) December 18, 2017
◇スカイリムVR◇
— ただそれだけ@絵と音楽とゲーム作るたこ (@oyasumimode) December 15, 2017
テレビでやると何でもないシーンがまるで別物。
人と会話するだけで感動。敵がいきなり現れただけで恐怖。
本当に全然違うんだってば。昨日PSVRの歴史が変わった。#スカイリムVR
『戦闘がモーションコントローラーのおかげで別のゲームかと思うほど楽しくなってます。』
スカイリムVRは従来のつまらない戦闘がモーションコントローラーのおかげで別のゲームかと思うほど楽しくなってます。
— keiko_kago (@keiko_kago) December 21, 2017
盾で相手の攻撃を弾いて、体制を崩すことが出来ます。#スカイリムVR #PS4sharehttps://t.co/XRTddwrh0H pic.twitter.com/ZeR7e5xMV5
— keiko_kago (@keiko_kago) December 21, 2017
スカイリムVRでのクマとの戦闘。一見するとただのFPS視点だけど、これが視界全面なのでメッチャ迫力ある。 #スカイリムVR pic.twitter.com/M3RM71qwo9
— ピロッピⓟ ⓡ ⓟ (@prp_dr_prp) December 20, 2017
スカイリムVRで馬を購入!懸念していた乗り物酔いも全然ないし風景を眺めながら馬を走らせるだけでほんと楽しい 馬上戦闘に慣れたら一人旅がもっと面白くなりそう #スカイリム #PS4share pic.twitter.com/frjqPxQ0i3
— アルミホイル (@papapaasupara) 2017.12.25 01:47
スカイリムVRの戦闘の楽しさはすごかった
— エンジニアサンダ大先生 (@xxSANDAxx) December 24, 2017
近接プレイまじおすすめ
『死ぬ気で犬かきをしつつ、死ぬ気で息継ぎをして、何とか岸についた。』
今回は泳ぐ際に、顔を水面下に浸し、手(PS Move)で実際に掻かないといけない。川の流れが緩やかな所や、流れにそって泳ぐのは気持ちいいだろう。
出典: www.amazon.co.jp
問題は逆流である。
私は冒頭のドラゴンの襲撃を生き延び、多くの人が訪れるであろうリバーウッドの村をレイロフ兄さんと共に訪れていた。レイロフや村の人々がドラゴンについて真面目に話している間、私は子供のようにはしゃいでいた。というより、村の子供よりはしゃいでいた。その流れで川に浸かったのが間違いである。
出典: www.amazon.co.jp
最初はぷかぷかと浮いて楽しかった。そろそろレイロフ達の話も終わるだろうと、川の流れに逆らって泳ぐ事にした…が、全然前に進まない。最初はのんびりと平泳ぎしていたが、進まない、進まない。遂には死ぬ気で犬かきをしつつ、死ぬ気で息継ぎをして、何とか岸についた。
出典: www.amazon.co.jp
昔、子供の頃、まだ田舎に住んでいた頃よく親が言った。「川の近くで遊ぶんじゃない」と。まだ小さかった私はそんな言葉は聞きもせず、よく川に友人と魚などを捕まえに行っており、運良く事故もなく大人になった。しかし、そんな大人の私がスカイリムに来てやっと分かった。"川は危ない"。
出典: www.amazon.co.jp
つうかねVRスカイリム昨日初めて泣きそうになったのがマップマップねマップそのものが3Dになっててスカイリムを上から見下ろせるようになってんの隅から隅まで世界ののどの寺院の石段まで上から見えんの
— 焼鮭 (@yakhishake) December 17, 2017
スカイリムVR、視界に入るものにいちいち「へぇ〜」ってなるしキャラの会話とか何十回も聞いたはずなのについ飛ばさずに聞いてしまうから一向に進まない まだ墓地着いたところ
— 玲 (@key_light) December 16, 2017
Related Articles関連記事
The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)のネタバレ解説・考察まとめ
『The Elder Scrolls V: Skyrim』とは、Bethesda Game Studiosが開発しベセスダ・ソフトワークスから発売されたコンピューター・ゲーム。アクションRPG・The Elder Scrollsシリーズの『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』の続編に当たる。 名も知れぬ囚人であった主人公が竜の血脈「ドラゴンボーン」として覚醒し、ドラゴンと戦うストーリー。広大なマップと美しいグラフィック、なんでもできてしまう自由度の高さが話題となった。
Read Article
【美人化】ゼロから始めるスカイリム!初心者向けのMOD導入情報をまとめてみた
2011年に発売され、世界的な人気作品へと成長していった『スカイリム』こと『The Elder Scrolls V: Skyrim』。いわゆるオープンワールドタイプのアクションRPGで、キャラメイクを含めた圧倒的な自由度の高さが売りである。 ここでは、そんな『スカイリム』のキャラクター作成手法の1つであるMODについて紹介する。自分をモデルにしたキャラクターを導入することも可能なので、楽しんでもらいたい。
Read Article
一度プレイしておきたい家庭用オープンワールドゲーム
オープンワールドゲームとは、スマホなどでは到底味わう事の出来ない広大なフィールドを自由に駆け回れる、極めて自由度の高いゲームのことです。いつ何をしなければいけないという閉塞感がなく、クエストを受けてもやるかやらないかさえ自由、どこへなにしにいっても自由いう、まさに二次元世界で自由気ままな旅をしているような感覚を味わえるのです!
Read Article
未来体験!おすすめのPlayStation VR用ソフトを紹介!『スカイリム』や『バイオハザード7』など
高品質のグラフィックスやサウンド、ハイスペックなCPUによってスムーズなプレイができると評判の「PlayStation 4」。大変魅力的な据え置き型ゲーム機だが、特筆すべきは「VRソフト」に対応しているという点である。VRは専用のゴーグルを身に着けることで「仮想現実空間」に入り込むことができ、まさにゲームの世界で実際にプレイしているような没入感を味わえるのだ。本記事では特におすすめしたいPS4のVRソフトを、厳選して紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 発売前に大きな話題となったPS VR
- ゲームの世界に入り込める…!
- 世間ではすぐに忘れられていたが…
- 実は面白いゲームもちょくちょく出ていた
- そんなPS VRに「スカイリム」が満を持して登場
- 「スカイリム」ってどんなゲーム?
- 何でも出来るゲーム!
- そのスカイリムのVR版がヤバいらしい
- 『実際に弓を射ってるような感覚』
- 『もの凄いアトラクション。飛び回るドラゴンとか脱糞するほど興奮した。』
- 『これもはやSAOだろ』
- 『異世界転生気分をリアルで味わえる』
- 『魔法がやけに面白いわ。手から火が出るだけで面白い。』
- 『全てがリアルなサイズで、立体感があり、目の前に存在する。』
- 『感覚がリアルすぎて恐怖すら感じる』
- 『戦闘がモーションコントローラーのおかげで別のゲームかと思うほど楽しくなってます。』
- 『死ぬ気で犬かきをしつつ、死ぬ気で息継ぎをして、何とか岸についた。』
- ただし、酔う人はめっちゃ酔う…
- アップデートにより快適性アップ!PS4 Proに対応