かわいくてカッコいい!プロ野球各球団のマスコット特集!

連日の熱戦に、ファンならずとも思わず夢中になってしまうプロ野球。そんな球宴をさらに盛り上げてくれるのが、各球団の顔ともいえるマスコットたちの存在である。
いずれ劣らぬ個性的なキャラクターの持ち主にしてエンターテイナー。ここでは、そんな各球団のマスコットたちを紹介する。

トルクーヤ(ヤクルト)

名前:トルクーヤ
・背番号は「0698」。
・出身地はメキシコ。
・2014年5月に引退した燕太郎の後任。燕太郎とスポーツバーで出会い意気投合したことで燕太郎から後任として推薦を受けヤクルト入りした。

www.yakult-swallows.co.jp

つばみ(ヤクルト)

名前:つばみ(1999年~)
・つば九郎の妹。
・背番号は「283」。
・出身地は明治記念館。
・兄のつば九郎からは、よくいたずらをされており、バズーカで撃たれたり、腹筋をさせられることもある。

■関連サイト

www.pekitarin.com

ブリスキー・ザ・ベアー(日本ハム)

名前:ブリスキー・ザ・ベアー(2004~)
・熊をモチーフにしており、モヒカン頭が特徴である。
・背番号212は、日本ハムが本拠地を札幌ドームに移した2004年時点での北海道の市町村総数である。
・12球団のマスコット随一とも言われるファンサービスの熱心さで知られている。

ja.wikipedia.org

ポリー(日本ハム)

名前:ポリー(2013~)
・フルネームは「ポリーポラリス」。
・エゾリスをモチーフにしたファイターズマスコットの紅一点。
・幼いころに出会ったブリスキー・ザ・ベアーに誘われて森の中からやってきた。

ドアラ(中日)

名前:ドアラ(1994~)
・コアラをモチーフにしたマスコットで、背番号は1994。
・ドラゴンズマスコットのアクション担当。身長は「アジアの頂点」cm。体重は「圧倒的な存在感」kg。
・名古屋市とコアラの関係は深く、1984年に初めてコアラが来日したのが名古屋市である。

ja.wikipedia.org

シャオロン(中日)

名前:シャオロン(1997~)
・ドラゴンズの頭文字である「D」と「ドラゴン」をモチーフにしたマスコット。背番号は1997。
・名前は「小さい龍」から「シャオ(小)ロン(龍)」と名付けられた。
・ドラゴンズマスコットのリーダー。性別は不明だが恐らくオスだと思われる。

マーくん(ロッテ)

Atom2556345
Atom2556345
@Atom2556345

目次 - Contents