鋼の錬金術師(ハガレン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『鋼の錬金術師』は『月刊少年ガンガン』で連載されていた荒川弘が描くファンタジー漫画。兄エドワードと弟アルフォンスのエルリック兄弟が自身の体を取り戻す為、各地の旅をする物語である。出会う仲間や対峙する敵など、魅力あふれるキャラクターたちが個性あるセリフを残している。
『鋼の錬金術師』の概要
兄エドワードと弟アルフォンスのエルリック兄弟が自身の体を取り戻す為に各地の旅をする物語である。
幼少期に死んだ母親を生き返らせようとして、エドワードは右腕と左足を、アルフォンスは全身を失ってしまう。
体を取り戻す為に「賢者の石」が必要と知り求めるも、人造人間(ホムンクルス)や合成獣(キメラ)などと出会い、数々の戦いを巻き起こす。
荒川弘によるファンタジー漫画で、『月刊少年ガンガン』で2001年8月号から2010年7月号まで連載された。全108話。
略称は『ハガレン』。英語版タイトルは『Fullmetal Alchemist』。
単行本は全27巻が発売され、累計発行部数は6100万部を記録。これはスクウェア・エニックスが発行するコミックスの最高記録である。
主要作品を失って低迷していた月刊少年ガンガンを売上・発行部数で貢献するが、連載が終了すると月刊少年ガンガンの発行部数が急落するなど、反響が大きかった作品である。
月刊少年ガンガンで最も長く連載した作品である。
荒川弘は男性に間違われることが多いが女性である。2007年第一子を出産したが、『鋼の錬金術師』の連載は一度も休載することはなかった。
テレビアニメシリーズが2作、アニメ映画が2作作られ、原作とは違うオリジナルストーリーでの展開も行っている。
ゲーム化、ドラマCD化、小説化など、多方面にもメディア展開しており、連載が終了した現在でも、スマートフォンアプリとコラボレーションしている。
各地で出会う仲間や、対峙する敵など、魅力あふれるキャラクターたちが個性あるセリフを残している。
鋼の錬金術師(ハガレン)のネタバレ解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
『鋼の錬金術師』とは、2001年から2010年まで荒川弘により『月刊少年ガンガン』で連載された漫画およびそれを原作とするアニメ、ノベライズ、映画、ゲーム作品。舞台は19世紀産業革命期のヨーロッパをモチーフとした錬金術が存在する架空の世界。主人公エドワード・エルリック(エド)は弟アルフォンス(アル)と共に、自身らが犯した禁忌の錬成によって失ったエドの右腕と左足、アルの全身を取り戻すための方法を求め旅に出る。
エドワード・エルリックの名言・名セリフ/名シーン・名場面
出典: pics.prcm.jp
「こんな…こんなはずじゃ…畜生ォ 持って行かれた…!!」
エドワードは弟と共に禁忌とされる人体錬成を用いて母親を蘇らせようと考え、実行に移した。しかし人体錬成は失敗し、代償として右腕と左足を失ってしまう。エドワードは「こんな…こんなはずじゃ…畜生ォ 持って行かれた…!!」と後悔をにじませたセリフを呟いた。ここから本作は始まっていくのだ。
「だれが豆つぶドちびか―――ッ!!!」
鋼の錬金術師エドワード・エルリックは弟のアルフォンス・エルリックと共に失った体を取り戻す為に旅をしているが、兄のエドワードは自身の身長の低さにコンプレックスがあり、行く先々で「小さい・チビ・豆」などと言われると、そのたびにエドワードは怒るのである。
一緒にいる鎧の弟アルフォンスが大きい為、いっしょにいるとさらに小さく見えてしまうのである。
「そんな事自分で考えろ 立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついているじゃないか」
死んだ恋人を生き返らせてくれるとレト教教主コーネロにだまされていたことを知ったロゼは、レト教に全てを捧げていたため生きる希望を失ってしまう。
「これからあたしは!何にすがって生きていけばいいのよ!!」とエドワードに叫んだロゼに対しエドワードが言ったセリフ。
誰かにすがりながら、生きる理由を与えてもらうことより、自身の足で前へ進む大切さを語ったシーンである。
「おまえの手は人を殺す手じゃない 人を生かす手だ」
ウィンリィが両親の敵であるスカーに銃口を向けた際、エドワードは「おまえの手は人を殺す手じゃない 人を生かす手だ」と言って彼女を制した。ウィンリィの手を汚したくないというエドワードの思いが垣間見れる。
「ニーナとアレキサンダーどこにいった?」
エルリック兄弟は生体練成の研究のため、人語を使う合成獣(キメラ)の練成に成功し国家錬金術師となったショウ・タッカーの元を訪れ資料を見せてもらうことになった。
タッカーの家には娘のニーナと犬のアレキサンダーがおり、仲のよい家族である。
国家錬金術師の資格を保持するために必要な1年に一度の査定の日が近いタッカーは苦悩の日々を送っていたが、ある日エルリック兄弟がタッカーの家を訪れると人語を話す合成獣(キメラ)を完成させていた。
エドの姿を見た合成獣は「おにいちゃん」と言い掛ける。
それを聞いたエドワードはタッカーがニーナとアレキサンダーを錬金術で練成した事実に気づき、その時にエドワードがタッカーに言ったセリフである。
「地獄ならとうに見た!」
傷の男(スカー)との戦闘で右腕の機械鎧(オートメイル)を破壊されたエドワードは整備師のいる故郷リゼンブールへと向かうが、その途中立ち寄った駅でドクター・マルコーに会う。
賢者の石を作る研究をしていたというマルコーに資料を見せてくれと頼むエドにマルコーは「あれは悪魔の研究だ 知れば地獄を見ることになる」と言う。その直後にエドワードが答えたセリフである。
一度は迷っていたマルコーはその言葉を聞き、研究資料の隠し場所をエドワードに教えるのだった。
「足だろうが!両腕だろうが! …心臓だろうがくれてやる だから!! 返せよ!! たった一人の弟なんだよ!!」
エルリック兄弟は幼少期、人体練成により母親を生き返らせようとするが、練成のリバウンド現象によりエドワードは左足を、アルフォンスは全身を失ってしまう。
その後エドワードが弟を取り戻す為、アルフォンスを練成しようとする直前に叫んだセリフである。
エドワードはアルフォンスの練成に成功するが、代償としてさらに右腕を失うことなった。
兄弟の絆が伺えるシーンといえる。
Related Articles関連記事
鋼の錬金術師(ハガレン)のネタバレ解説・考察まとめ
『鋼の錬金術師』とは、2001年から2010年まで荒川弘により『月刊少年ガンガン』で連載された漫画およびそれを原作とするアニメ、ノベライズ、映画、ゲーム作品。舞台は19世紀産業革命期のヨーロッパをモチーフとした錬金術が存在する架空の世界。主人公エドワード・エルリック(エド)は弟アルフォンス(アル)と共に、自身らが犯した禁忌の錬成によって失ったエドの右腕と左足、アルの全身を取り戻すための方法を求め旅に出る。
Read Article
鋼の錬金術師(実写映画)のキャストまとめ
多くのファンを持つ傑作漫画「鋼の錬金術師」の実写映画化が発表。キャスト情報や予告動画など、映画に関する情報を集めました。 制作発表以来、賛否の声が分かれるこの作品。果たして実写化は正解なのか、それとも実写化こそが最大の禁忌だったと知ることになるのであろうか。
Read Article
鋼の錬金術師(ハガレン)の国家錬金術師まとめ
『鋼の錬金術師』とは、荒川弘による漫画作品である。アニメや映画、ゲームなど様々な展開が行われている。 エドワード・エルリックと、その弟であるアルフォンス・エルリックは母親を蘇らせるために禁忌とされている『人体錬成』を行うが、その結果兄弟は身体を失ってしまう。エルリック兄弟は自分たちの体を取り戻すために、超常の力を持つ『賢者の石』を求めて旅に出る。 国に認められた極めて優秀な錬金術師が『国家錬金術師』であり、作中でも重要人物となるものが多い。
Read Article
鋼の錬金術師の錬金術・錬丹術・錬成陣まとめ
『鋼の錬金術師』とは、荒川弘作の少年漫画、および、それを原作とするアニメなどのメディアミックス作品である。禁忌とされる人体錬成を試みた幼い錬金術師、エドワード・エルリックは、代償として自身の身体の一部と、弟アルフォンスの身体のすべてを奪われる。元の身体に戻るために「賢者の石」を追い求めるエドワードは、その裏に隠された「ホムンクルス」による国家的陰謀に巻き込まれていく。「錬金術」、「錬丹術」は、物質の構成を変えて別のものに作り変える技術であり、個々の術式に応じた「錬成陣」を使って術を発動させる。
Read Article
鋼の錬金術師(ハガレン)のホムンクルス・人造人間まとめ
『鋼の錬金術師』とは、荒川弘による漫画、およびそれを原作としたアニメや映画などのメディアミックス作品。母親を亡くしたエルリック兄弟は、錬金術において最大の禁忌とされている「人体錬成」を行ってしまう。それにより、エドワードは右手と左足をなくし、アルフォンスは体をなくして魂だけの存在になった。エルリック兄弟は、体を取り戻すため「賢者の石」を求める。エドワードたちの前に立ちはだかるのは、賢者の石により作られた人造人間がホムンクルスである。彼らはある目的を達成するために、歴史の裏で暗躍している。
Read Article
衝撃の死を遂げ、読者や視聴者を驚かせたキャラクターまとめ
アニメ、漫画の中でも安易な展開を避けたいがために死んでしまうキャラクターは星の数ほどいます。しかしそういう作品はキャラクターを殺すことで逆に安易な展開になってしまうものもあります。 そんな中でも、悲惨だったり、予想だにできない衝撃の死を遂げたキャラクターをまとめました。
Read Article
鋼の錬金術師(ハガレン)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『鋼の錬金術師』とは荒川弘によるダークファンタジー漫画、及びそれを原作としたアニメ・ゲーム・映画などのメディアミックス作品。この記事では『鋼の錬金術師』のアニメ・映画に使用された歴代のオープニング・エンディング主題歌・挿入歌を紹介する。
Read Article
ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ロイ・マスタングとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターで、作中では「焔の錬金術師」の名で知られている。軍に所属しており階級は大佐。主人公の過去を知る数少ないキャラクターの1人であり様々な面で手助けをしている。普段は仕事をサボって女性と長電話したり主人公を揶揄ったりしているが、自身が過去に経験したことをきっかけに強い意志・信念を持ち国のトップの座に就かんとしている。
Read Article
キング・ブラッドレイ(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
キング・ブラッドレイとは『鋼の錬金術師』の登場人物で、アメストリス軍の最高責任者(大総統)である。戦闘能力が非常に高く、数々の戦場で功績を残し、その地位へとのし上がった。しかし、その正体は「お父様」の計画により造られた人造人間(ホムンクルス)であり、ラストやエンヴィーなどの他のホムンクルスたちと共にその計画を進めていた「憤怒のラース」である。正体が明かされてからは、計画の邪魔になる者や、立ちはだかる者たちと対峙しながら、国を動かして計画を進めていく。
Read Article
ヴァン・ホーエンハイム(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ヴァン・ホーエンハイムとは、荒川弘氏による漫画『鋼の錬金術師』の登場人物の一人であり、主人公エドワードとアルフォンスの父親。 古代文明クセルクセス王国の元奴隷。自身の血から生まれたホムンクルスに知識を与えられ、錬金術師となる。しかし、ホムンクルスの企みで望まぬ不老不死の体とされ、故郷も滅ぼされた。失意から放浪生活を過ごし、リゼンブールで出会ったトリシャという女性と結婚。”家族と共に老いて死にたい”という願いから普通の人間に戻る研究を始めるが、ホムンクルスの企みに気づくと、阻止するため旅に出る。
Read Article
イズミ・カーティス(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
イズミ・カーティスとは『鋼の錬金術師』に登場する錬金術師で、エドワード・エルリックとアルフォンス・エルリックに錬金術を教えた師匠。流産の経験があり、エルリック兄弟と同じく人体錬成という禁忌を犯している。錬成陣なしで錬成ができ、格闘技にも長けている。一方、人体錬成の影響で内臓をいくつか損傷しており、本来は屈強な体力の持ち主だが病弱になっている。アニメ1期のホムンクルス・ラースはこの時誕生したとされている。原作およびアニメ2期においては国土錬成陣発動に必要な「人柱」の一人である。
Read Article
グリード(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
グリードとは『鋼の錬金術師』に登場するホムンクルスであり、「強欲」の感情をもっている。ホムンクルスの創造主である”お父様”から離れて活動していたが、キング・ブラッドレイことホムンクルスのラースに捕獲され、”お父様”によって一度存在を抹消された。物語の中盤、”お父様”の手により、東の大国シンの皇子リン・ヤオの身体を乗っ取る形で復活。己の求めるものも追いかけつつ、リンと協力しながら”お父様”の野望が叶う「約束の日」に向けて動き出す。
Read Article
リン・ヤオ(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
リン・ヤオとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターで、物語の舞台であるアメストリスの東側にある大国・シンの第12皇子。次期皇帝争いで優位になるべく、臣下のランファン、フーを連れて伝説の賢者の石を求めてアメストリスに入国した。主人公のエルリック兄弟、国家錬金術師のロイ・マスタングらと協力する中、アメストリス国内で暗躍するホムンクルスと遭遇。その内の1体であるグリードに取り込まれるも自我を保ち、利害の一致や相互理解を経て共闘。ホムンクルスの黒幕である「お父様」の野望を阻止するために活躍した。
Read Article
アルフォンス・エルリック(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
アルフォンス・エルリックとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターで、主人公エドワード・エルリックの弟である。 母親を幼少期に亡くしており、母に会いたいという気持ちからエドワードと共に人体錬成を行うも失敗し、体を全て失ってしまう。だがエドワードがもう1度人体錬成魂を行い、魂を鎧に定着させることで一命をとりとめる。 その後は体を取り戻すため賢者の石を求め、エドワードと共に各地を旅している。
Read Article
ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ウィンリィ・ロックベルとは『鋼の錬金術師』のヒロインで、根っからの機械オタクな機械鎧(オートメイル)技師。男勝りの度胸と女性らしい繊細さを併せ持つ少女。主人公エルリック兄弟の幼馴染で、過酷な運命に挑む彼らの支えとなるべく、優秀な技師を目指している。幼い頃に外科医だった両親を戦争で亡くしたことで、残された家族を何よりも大切に想うようになり、兄弟を時には優しく時には叱咤しながら見守っている。物語の裏で暗躍する人造人間達に“エルリック兄弟への人質”として目を付けられ、国家規模の陰謀に巻き込まれていく。
Read Article
リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
リザ・ホークアイとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターでロイ・マスタング大佐の腹心の部下である。銃火器の扱いに長けており、拳銃から狙撃ライフル、ショットガンなど様々なものを使いこなしている。また狙撃精度の高さから「鷹の眼」という異名を持っている。時に優しく時に厳しくエルリック兄弟やロイ・マスタングに接し手助けをしている。
Read Article
ピナコ・ロックベル(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ピナコ・ロックベルとは、『鋼の錬金術師』の登場人物で、主人公エルリック兄弟にとっては親代わりでもあるベテランの機械鎧(オートメイル)技師。 エルリック兄弟の実父であるヴァン・ホーエンハイムとは長い付き合いで、トリシャ・エルリックとの仲を取り持つなど家族同然の交流を重ねる。そのホーエンハイムが旅立った後、病で死去したトリシャの代わりに、自身の孫娘のウィンリィ・ロックベルともどもエルリック兄弟を育て上げる。エルリック兄弟やウィンリィの旅に同行することはなかったが、故郷から彼らを見守り続けた。
Read Article
マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
マース・ヒューズとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターで、様々な場面で主人公のエドワード・エルリックやアルフォンス・エルリックを手助けしている。 軍に所属しており階級は中佐。普段は妻や娘を溺愛しており、どこであろうと構わず写真を見せ自慢するほどの愛妻家。作中に登場するロイ・マスタングとは親友であり戦友でもある。また本人はデスクワークを得意としているが、過去にはイシュヴァール殲滅戦という戦争の最前線を戦い、生き抜いている。
Read Article
ティム・マルコー(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ティム・マルコーとは、荒川弘の漫画『鋼の錬金術師』に登場する賢者の石の研究の第一人者で、生体錬成を得意とする錬金術師。しかし人間の魂を材料とする賢者の石を生成する為の実験はほとんどが人体実験であり、それを重ねる精神的苦痛に耐えかねて軍を脱走、東部の田舎町にて身分を偽り身を隠していた。気弱で受け身な性格で、強く言われると断れない。本来は思いやりのある優しい性格で、穏やかな人物。
Read Article
フー(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
フーとは、『鋼の錬金術師』に登場するリン・ヤオの護衛を務める老武人である。主であるシン国第十二皇子のリンと、孫娘でありフーと同じく護衛であるランファンの3人で、不老不死を求めアメストリスへやって来た。ヤオ家に代々使える家系であり、主であるリンに強い忠誠心を持つ。白髪白髭の老人でありながら俊敏に動き、シン式の特殊な体術を用いる。リンやランファンと同様にホムンクルスの気を読むことができる。「シンの人間は盟約は必ず守る」という発言などから分かるように義理堅い性格である。
Read Article
ランファン(鋼の錬金術師)の徹底解説・考察まとめ
ランファンとは『鋼の錬金術師』に登場するキャラクターで、リン・ヤオの護衛を務める少女である。シン国第十二皇子のリンを主とし、祖父であるフーとの3人で不老不死の法を求めアメストリスへやって来た。黒装束に面という隠密のような出で立ちで、髪型はお団子ヘアー。ヤオ家に代々仕える家系であり、リンに強い忠誠心を持つ。普段は冷静沈着な性格だが、素顔を見られると赤面したり、主が侮辱されると我を忘れるほど激高したりするギャップも併せ持つ。戦闘での特長はシン式の特殊な体術とホムンクルスの気を読む能力である。
Read Article
アルスラーン戦記(アル戦)のネタバレ解説・考察まとめ
『アルスラーン戦記』とは、田中芳樹による大河ファンタジー小説。荒川弘によってコミカライズされ、それを原作に映画やアニメ、ゲームなどにもなった。テレビアニメは2015年4月から同年9月までの第1期(全25話)と2016年7月から同年8月までの第2期(全8話)までが放送された。荒川版のコミカライズは2013年9月より別冊少年マガジンにて連載中。架空の王国を舞台に戦乱の世界で1人の王太子・アルスラーンの成長と仲間たちとの絆を描いた英雄譚である。
Read Article
銀の匙(Silver Spoon)のネタバレ解説・考察まとめ
『銀の匙』とは、荒川弘によって2011年より週刊少年サンデーで連載されている漫画及びそれを原作とするアニメ、実写映画。舞台は北海道の「大蝦夷農業高等学校(エゾノー)」。主人公の八軒勇吾は札幌の私立中学に通っていたが受験に失敗し、学力競争と父から逃れるため恩師の勧めもあり大蝦夷農業高等学校に進学する。農業未経験者の八軒は仲間たちと汗と涙と泥にまみれ、農業の厳しい現実にぶつかりながらも成長していく。
Read Article
黄泉のツガイ(荒川弘)のネタバレ解説・考察まとめ
『黄泉のツガイ』とは、『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘による伝奇バトル漫画である。『月刊少年ガンガン』2022年1月号から連載開始。物語は山奥の村落に住む少年・ユルが突然襲撃に遭うところから始まる。双子の妹・アサを守るために彼女の元にユルは向かう。そこには自称本物の妹・アサがいて奇妙な力で妹・アサを殺害。混乱の最中、ユルは村の守り神である「ツガイ」の左右様と契約して、自称本物の妹・アサを追う。迫力あるバトルとコミカル要素が人気の作品。「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」で第2位を獲得。
Read Article
百姓貴族(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『百姓貴族』とは、『鋼の錬金術師』や『銀の匙 Silver Spoon』などの人気漫画を世に送り出した荒川弘による農家エッセイ漫画である。荒川が高校卒業後の7年間、北海道で農業に従事していた時の経験を元に、農家の日常や荒川の家族の事などを紹介している。また、酪農や耕作の実態や、日本の農業の問題点が笑いや蘊蓄、仮説を織り交ぜて描かれている。 2013年、第4回ブクログ大賞の漫画部門に本作がノミネートされた。 月刊漫画雑誌『ウィングス』にて連載中。2023年7月よりアニメ放映が開始された。
Read Article
RAIDEN-18(荒川弘)のネタバレ解説・考察まとめ
『RAIDEN-18』とは『鋼の錬金術師』で有名な荒川弘によるコメディ漫画である。『月刊サンデーGX』2005年6月号にて読み切りとして1話目が掲載。好評を博したため、読み切り形式の3本が2021年まで掲載された。1話目掲載から単行本化まで15年かかった作品である。ストーリーは死体改造愛好家のタチバナ博士によって様々な死体を基に作られた「フランケンシュタイン」ライデン18号が、倫理観が崩壊したマッドサイエンティストたちに振り回される様子が描かれている。
Read Article
2024年10月秋アニメ(今期アニメ)まとめ
2024年10月期に放送される秋アニメを50音順に紹介する。2024年10月秋アニメは、有名シリーズの新作が多数ラインナップされている。アニメの放送情報や配信情報、声優・スタッフ、あらすじなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
銀の匙(Silver Spoon)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『銀の匙 Silver Spoon』は週刊少年サンデーで連載中の学園漫画である。北海道の農業高校を舞台に一般中学校から進学してきた八軒勇吾が、同級生・先輩・先生たちと共に農業について学んでいく。個性あふれるキャラクターたちが多彩な名言・セリフを残している。
Read Article
アルスラーン戦記(アル戦)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『アルスラーン戦記』は別冊少年マガジンで連載中の原作・田中芳樹、作画・荒川弘で描かれる大河ファンタジー漫画。王子アルスラーンが仲間たちともにルシタニアに征服されたパルスの奪還を目指す物語である。王子アルスラーンの成長とともに、その周りを彩るキャラクターたちの個性あるセリフを紹介する。
Read Article
実写化して失敗したor失敗しそうなアニメ・漫画まとめ
アニメ・漫画の実写化というと、どうしてでしょう?なにか嫌な予感しかしないのは…。しかしそれでも、いつかはと、人はアニメ・漫画の実写化で爆発的な人気を出そうとしているのです。諦めていないのです。けれども結局は、「人は過ちを繰り返す」とは言ったものですね。今回はそんな実写化して完全に爆死(不評・批評)の嵐にあった作品と、その予定作をまとめました。
Read Article
シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】
大人から子どもまで、みんな大好きな漫画。漫画を読むことでいろんなものを吸収したり、人生に影響を受けた人も多いのではないでしょうか?今回は、「前向きになりたい時に背中を押してくれる名台詞」を集めてみました。ここにあなたの背中を押してくれる、素敵なことばがあるかもしれません!
Read Article
「鋼の錬金術師」や「銀の匙」などの人気作品を手がけた荒川弘先生とは?
「鋼の錬金術師」や「銀の匙」はアニメ化されましたよね。
Read Article
鋼の錬金術師オープニングテーマソングのご紹介。
荒川弘先生の大人気作鋼の錬金術師。2017年に実写化が決まり、衰えない人気の高さを証明しています。物語の面白さと完成度の高さはもちろんなんですが、アニメのオープニングテーマソングとアニメの世界観のマッチングは素晴らしいものがあります。名だたるアーティストの楽曲が使われております。ここではテーマソングとそのアーティストをご紹介したいと思います。
Read Article
『鋼の錬金術師』にまつわる都市伝説まとめ!エドの名前の由来などを紹介【ハガレン】
人気作『鋼の錬金術師』にまつわる都市伝説をまとめました。漫画連載中は妊娠中・出産後にも関わらず、一度も休載することが無かったという作者に関するエピソードや、エドの名前の由来や背が低い理由といった、登場人物・キャラクターに関する噂などを掲載。ハガレンファン必読の情報をたっぷり紹介していきます。
Read Article
『鋼の錬金術師』の壁紙用画像まとめ!エルリック兄弟の素敵なイラスト多数!【ハガレン】
『鋼の錬金術師』の壁紙用画像をまとめてみました。主人公のエドワード・エルリックと、弟のアルフォンス・エルリックのイラストがメインですが、ロイ・マスタングやエンヴィーのソロショットも揃えています。カッコいい場面・シーンはもちろん、可愛らしい日常風景などもあるのでぜひチェックしてみてください。
Read Article
『鋼の錬金術師』の魅力をまとめてみた!ファンタジー少年漫画の傑作!【ハガレン】
ここでは荒川弘が手掛けたファンタジー少年漫画の傑作、『鋼の錬金術師』の魅力についてまとめた。錬金術をテーマに、賢者の石を追い求める兄弟の冒険を描いた物語。アニメ化をきっかけに大きなブームとなり、実写映画化や原作に準拠した2度目のアニメ化を果たした。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『鋼の錬金術師』の概要
- エドワード・エルリックの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「こんな…こんなはずじゃ…畜生ォ 持って行かれた…!!」
- 「だれが豆つぶドちびか―――ッ!!!」
- 「そんな事自分で考えろ 立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついているじゃないか」
- 「おまえの手は人を殺す手じゃない 人を生かす手だ」
- 「ニーナとアレキサンダーどこにいった?」
- 「地獄ならとうに見た!」
- 「足だろうが!両腕だろうが! …心臓だろうがくれてやる だから!! 返せよ!! たった一人の弟なんだよ!!」
- 「悪党とは等価交換の必要無し!!!!!」
- 「今度おまえを泣かせる時は嬉し泣きだ!! 絶対アルと二人で元に戻って嬉し泣きさせてやっからな! 覚えてろ!!」
- 「エンヴィー おまえ… 人間に嫉妬してるんだ」
- 「立てよド三流 オレ達とおまえとの格の違いってやつを見せてやる!!!」
- 「ちょっと行ってくるわ 鋼の錬金術師最後の練成にな!!」
- 「等価交換だ 俺の人生半分やるから おまえの人生半分くれ!」
- アルフォンス・エルリックの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる。それが、錬金術における等価交換の原則だ。その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた」
- 「だけど不自由である事と不幸である事はイコールじゃない 哀れに思われるいわれは無いよ!」
- 「何かに一生懸命になれるって事はそれ自体が才能だと思う」
- 「兄さんも『天才』だなんて言われてるけど『努力』という代価を払ったからこそ今の兄さんがあるんだ」
- 「いやなんだよ!! ボクのせいで… 自分の非力のせいで人が死ぬなんてもう沢山だ!!」
- ロイ・マスタングの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「『兵器』だ『化物』だと言われる自分が本当の化物と闘っている時にこそ 己がただの「人間」である事を実感できるよ」
- 「私が道を踏み外したらその手で私を撃ち殺せ 君にはその資格がある」
- ウィンリィ・ロックベルの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「勘違いしないで 理不尽を許してはいないのよ」
- 「奴らの野望を阻止してこの国を守ってよ!! そんでエドもアルも元の身体に戻って帰って来てよ!! そのためならあたしもなんだってするよ!!」
- リザ・ホークアイの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「雨の日は無能なんですから下がっててください大佐!」
- マース・ヒューズの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「祝い事はみんなで分け合った方が楽しいだろ?」
- グレイシアの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「人助けしようとして死んだとしたら あの人らしいわね」
- キング・ブラッドレイの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「息子だけではない 『大総統の座』も『部下』も『力』も全て与えられた いわば権力者ごっこだ だが妻だけは自分で選んだ」
- 「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」
- 「それは奇遇だな 私も己の本当の名を知らん 名無し同士殺し合うのも 面白かろう」
- 傷の男(スカー)の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「神の道に背きし錬金術師 滅ぶべし!!」
- イズミ・カーティスの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「救われた気がするんだ 私はあの子を二度殺していなかった…!」
- 「『誰だ』と訊かれりゃ『主婦だ』と名乗る それが私の作法だが―― 今日ばかりはあえてこっちを名乗らせてもらおうか 錬金術師だ!!!!!」
- マリア・ロスの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「…もっと大人を信用してくれてもいいじゃない」
- バリー・ザ・チョッパーの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「我殺す故に我あり!! オレがオレである証明なんざそれだけで十分さァ!!!」
- ゾルフ・J・キンブリーの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「このブリッグズに 血の紋を刻む」
- 「自ら進んだ道で、何を今更被害者ぶるのか。自分を哀れむくらいなら、最初から人を殺すな。死から目を背けるな、前を見ろ。貴方が殺す人々のその姿を正面から見ろ」
- カヤルの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「親父… エドは魂まで売っちゃいなかったよ」
- シェスカの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「一度読んだ本の内容は全部憶えています 一字一句まちがえず」
- パニーニャの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「また両足で立てた時は嬉しかったなぁ… お日様があたたかくてやけに近くに感じたよ」
- グリードの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「金も欲しい! 女も欲しい! 地位も! 名誉も!! この世の全てが欲しい!!!」
- 「『ありえない』なんて事はありえない」
- リン・ヤオの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「まるで神への祈りじゃないか」
- 「手ぶらで帰ったら腕ぶった斬ってまで尽くしてくれた臣下に合わせる顔が無いだろうがッッ!!!!!」
- オリヴィエ・ミラ・アームストロングの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「その腐りきった尻を乗せている貴様の席をとっとと空けろ 老害!!!」
- 「貴様ら錬金術師は『一の代価から一のものしか得られぬ』と言うがクソくらえだ!そんな法則ぶち破ってやればいい!」
- チャーリーの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「焔の錬金術師がいたから俺達は死ななかった 俺達にとっちゃ貴方は英雄なんだ そんな顔せんでください」
- 傷の男(スカー)の師父の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「復讐は新たな復讐の芽を育てる そんな不毛な循環は早々に断ち斬らねばいかんのだ 堪えねばならんのだよ」
- バッカニアの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「ふん… 中央の煤けた空は肌に合わん さらばだ同志 ブリッグズの峰よりさらに高い所へ 先に… 行ってるぞ…」
- ヴァン・ホーエンハイムの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「感情を捨てたおまえが 俺たちに簡単に勝てると思うなよ」
- 「この身体 色々便利だけど…友達が先に逝ってしまうのが嫌だな」
- お父様の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「知識は何よりも宝になる そして重荷にならない 生きていくための力だ」