スーパーマリオ64DS

スーパーマリオ64DS

『スーパーマリオ64DS』は2004年12月2日に任天堂から発売されたアクションゲーム。『スーパーマリオ64』のリメイク作品であり、ニンテンドーDSにプラットフォームが移行したことでタッチ操作にも対応している。ストーリーも異なっており、『スーパーマリオ64』ではピーチ姫から招待状を受け取ったマリオを操作するのに対し、本作では招待状を受け取ったマリオが、ルイージ、ワリオと共に囚われ、異変を察知したヨッシーがピーチ姫を救うためにマリオたちを探しに行くという内容になっている。操作キャラクターは最初はヨッシーだけで、救出するとマリオ、ルイージ、ワリオが使用可能になる。
また本作ではメインとなるアドベンチャー以外にもVSバトルやミニゲームが追加された。

スーパーマリオ64DSのレビュー・評価・感想

スーパーマリオ64DS
8

「DS」でさらに魅力が増した「64」の名作

このゲームは2004年に任天堂からリリースされた、「ニンテンドーDS」のローンチタイトルの一つに当たります。1996年に発売されたニンテンドー64のゲームソフト「スーパーマリオ64」のリメイク作品となっています。
このゲームでの最大の目的は、各ステージに隠されている「パワースター」をゲットすることです。ピーチ城内に飾られた絵や穴から各ステージに入ることができ、そこでボスを倒したり謎を解いたりなどするして、パワースターをゲットしていきます。
ステージの種類は戦場や雪原に砂漠、アスレチック、海原などバラエティに富んでおります。アクションも走り幅跳びやヒップドロップに宙返りなど、自由度がとても高いです。
このリメイク版では元のゲームからいた「マリオ」に加えて、「ヨッシー」「ルイージ」「ワリオ」といったキャラクターを使うことができます。各キャラクターそれぞれ違うアクションや変身能力を持っており、ゲーム攻略のためには、それらのアクションをどう活かすがかカギとなっています。
またこのゲームでは新たに、タッチペンを使ったミニゲームで遊ぶことができます。指定されたキャラクターの顔を当てるゲームや、コインの入ったブロックを当てるゲームにトランプを使ったゲームなど、様々な種類があります。最初から遊ぶことができるゲームは限られていますが、ピーチ城内やその周りを逃げ回っているウサギを捕まえることで、遊ぶことができます。
オリジナルの「スーパーマリオ64」も、当時のゲームとしてはとても高い完成度を誇っております。しかしながらこの「スーパーマリオ64DS」もまた、アクションに謎解きやミニゲームと、追加要素を含めてボリューム満点の内容となっております。このことから「スーパーマリオ64」を持っている方にも、持ってない方にもこのゲームは強くお勧めしたいと思います。もしお店でこのゲームを見かけたら一度でもいいので、買って遊んでみてください!