史実に基づいた歴史叙事詩
今回は歴史映画として傑作の呼び声の高い、「ブレイブハート」(1995年アメリカ映画)の紹介をさせていただきます。
時は13世紀末、強大なイングランド軍の侵略に対し、反乱軍を率いてスコットランドの自由のために戦った実在の英雄、ウイリアム・ウォレスの生涯を描いた、壮大な叙事詩となっております。
物語は、小さな村の地主の息子として生まれたウイリアムの少年時代から始まります。イングランドの残酷な圧制に苦しみながらも成長していくウイリアム。父や愛する人を失った彼は、とうとう反乱軍を組織し、イングランド軍への反旗をひるがえします。幾多の戦いを通して仲間を増やしながら、彼は祖国の開放という大きな目標へ向かって邁進するといった内容です。
脚本が非常によく練りこまれています。祖国愛、ロマンス、謀略と裏切り、強大な敵将軍などといった話を盛り上げる要素が無理なく取り込まれており、ありがちな、勝ち戦でスッキリするだけの単純な映画とは一線を隔しています。
また、戦闘シーンも特筆もので、剣が肉体を切り裂き鮮血が飛び散る演出は非常に強烈です。返り血で真っ赤になった主人公が勝利の雄叫びを上げるシーンは、視聴者に身震いするほどの興奮を与えてくれます。
重厚な歴史映画を楽しみたい気分のとき、おすすめの1本です