ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ

「ALI PROJECT」とは、宝野アリカ(ヴォーカル・作詞)と片倉三起也(作曲・編曲)の音楽ユニット。通称アリプロ。鬼才宝野アリカの作る哲学的でゴシックな世界観と、片倉三起也のクラシカルなメロディで、官能的・退廃的な音楽を作っている。その音楽性からゴシック・ロリータな女の子達から多大な支持を得ている。アニメのタイアップ曲も数多く持つ。

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロのレビュー・評価・感想

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ
10

ALI PROJECTのジャンル名はALI PROJECTです

極彩色で彩られているALI PROJECTの世界観は、ジャンルの枠に囚われることなく、唯一無二の音楽が奏でられています。
多くの曲がある中、ALI PROJECTの曲は白アリ、黒アリ、赤アリ、桃アリ、灰アリ、大和ロックにカテゴリーが分かれています。これらのALI PROJECTのカテゴリーのうち、私が好きなのは大和ロックです。大和ロックの中でも有名な「愛と誠」は、ファンの人気も高いうえ歌詞がとにかくエモく、私もよく聴いたり、カラオケで歌ったりしています。力強く勢いがある「勇侠青春謳」や「神風」も好きです。聴いていると酔える、勇壮な曲ばかりです。
ALI PROJECTと言えば、「黒アリ」と思わる方も多く、私が好きなカテゴリーの中で推している曲は「聖少女領域」です。ダークな世界観と廃退を感じる「月蝕グランギニョル」「コッペリアの柩」「凶夢伝染」などの曲と、アニメとのタイアップした曲も多いです。
赤アリのカテゴリーの中でも、私が特に好きな「地獄の門」は、かっこよい歌詞を歌い、「地獄の門」の世界観に浸っているときが一番楽しいです。
「堕天國宣戦」や「裸々イヴ新世紀」も推している赤アリは、改めて調べるまで「黒アリ」と思っていた曲がいくつかあったほど、詳しい定義が謎のカテゴリーです。
白アリの「嵐が丘」と、桃アリの「ストロベリーパイをお食べ」、灰アリの「北京LOVERS」も好きです。
ALI PROJECTの独特のメロディ、耽美や廃退を感じる歌詞で構成される世界観は、ほかに類を見ないものです。1度ALI PROJECTの世界に入り込んだら、めくるめく音楽に囚われるでしょう。

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ
9

様々な物語に精通した博識音楽ユニット!

ALI PROJECT(通称「アリプロ」)の曲を調べて見ると、アニメのやゲームの主題歌になっているものも大量にあり、カラオケで選曲をすると映像が流れたりします。
どんなアニメなのか実際に観たり、原作のマンガなども読み込んで改めて一つ一つの曲を聴いていくと、原作をしっかり理解したうえでの曲調や詩になっており、ただアニメ用の曲として作られたのではなく、しっかりとそのアニメの為に作られたものとなっております。
ただ歌っているのではなく、より深みのある物語がその曲によって表現されていて、ここまでアニメに対して真摯に向き合っている音楽ユニットは見たことがありません。
特に「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメのエンディング「勇挟青春謳(ゆうきょうせいしゅんか)」は主人公のこれまでとこれからの人生を綴ったものを、この曲を聴くだけで理解できる素晴らしいものです。
「ローゼンメイデン」というアニメに積極的に提供をしていることが有名ですが、始まりのバックグラウンドから世界観が広がり、まさしくアニメはオープニングから始まっているんだぞ、と強いメッセージを残していることを伺えます。
アニメ曲などが好きな人には、一曲でも良いので聴くことをオススメします。

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ
10

品のある、貴族的な音楽。ロリータファッション好きも!難しくてかっこいい日本語表現あり!外国語の歌あり!複数ジャンルあり!

「ALI PROJECT」は、2000年代以前に「蟻プロジェクト」として発足したアーティストで、歌手と作詞を宝野アリカ様、作曲を片倉三起也様が行いコンビを組んでいます。『ローゼンメイデン』のアーティスト、と認知されがちです。
テレビCMやアニメの曲などとして使われることは非常に沢山あり、楽曲も数が多いです。また、ジブリの『魔女の宅急便』の歌が二曲ほどあったり、『マクロス』の『私の彼はパイロット』という曲のカバーがあったりします。
基本的に雰囲気としては、品が良く、難しくて格好のいい日本語表現を使ったり、貴族的で、ロリータ・ゴシックロリータな雰囲気と考えられるのですが、ジャンルもとても多いです。クラシックからの引用が多いです。
例えば、とても純粋で可愛い(通称・白アリ)ジャンルや、それとは裏腹にとてもドス黒く、あるいは直情的で厨二病的もしくはかっこいい系の黒アリなどがあります。
それだけでなく、フランス語の曲、中国語の曲などが存在したり、音楽のジャンルとしても様々あります。
ライブを行っていたりもします。
また、PVも格好良く、毎回豪華な衣装を作成しており、様々な衣装のビデオを見ることが出来ます。
音程は、上下するものが多く、声も高いとされています。
日本をテーマにした曲も多くあり、日本が好きな方にもおすすめで、他にあまり日本をテーマにした曲を歌う方は見ない気がします。このジャンルでは最高の歌手であり、コンビです。
あなたも実は聞いた事があり、「ああ、このアニメに使われていた曲か!」などと思うはずです。

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ
9

カッコ良すぎる!!!

アリカ様カッコ良すぎます!!
奇抜で濃すぎるも世界観あふれる魅力的なメイク、想像を絶する派手な衣装、こんな素敵なセンスを持ち合わせているのは彼女以外にいません!
アリカ様、かなりド派手なメイクをされていて、こんな人街中で見たらびっくりしてひっくり返るくらいなんですが、その派手メイクに負けないくらいに衣装も毎回迫力満点なんですね。でもそれを着こなしてしまうのがアリカ様。流石すぎます。
メイク姿も美しいですが、すっぴんも実年齢からは想像できないほど綺麗ですよ。美魔女とはまさに彼女のこと。

また彼女が歌う曲の歌詞、曲調ともに素晴らしいです。
洗練されたヴァイオリンとピアノを基調としたメロディが持ち味だと思います。荒ぶるものからしっとりとしたメロディまで、見事に仕上げてきています。可愛らしい曲調を「白アリ」、ダークネスで畏怖を感じるものを「黒アリ」なんて区別していますね。
彼女の奏でる音楽はそこらの駆け出しアーティストなんかは足元にも及びません。
アニソンにも多数起用されているため、厨二病だとかオタクっぽいだとかのイメージを持たれる方もいらっしゃると思いますが、アリプロの魅力はそんなチープなものではありません!
彼女の溢れる知性が生み出す高尚なものです!
歌詞の節々から彼女の博識さが伺えます。今後の活躍も楽しみです。

ALI PROJECT / アリプロジェクト / 蟻プロジェクト / アリプロ
10

耽美にして妖艶な世界観

ゴシックロリータを好む人には有名であろう、男女二人組の音楽ユニット。退廃的な曲、激しいロック、感動的なバラード、可愛らしい曲と、変幻自在千変万化の作風。そして声楽家のような圧倒的な歌唱力が特徴です。
アニメの主題歌に使われる事も多かったので、アニメファンの中でも知っている人は多いのでは。
どの曲のメロディも美しく、またどの曲の歌詞も引き込まれます。
ボーカル兼作詞担当の宝野アリカさんがゴシック等のファッションに身を包んでいる事は勿論、曲にもそういった思想・信念とも云うべきものが現れています。
薔薇や闇といったワードが多く登場し、暗渠といった普段あまり使わない単語、波羅蜜などの仏教用語にいたるまで、知的な言葉も多く使われています。
多岐にわたるジャンルのALI PROJECTの楽曲全般に共通しているのは、やはり『上品さ』『知的さ』でしょう。曲の雰囲気的にやや乱暴な言葉が使われても、それでもその曲の根底にそれらは息づいています。
余談ですが、作家の綾辻行人氏が彼女らのファンであり、アリカさんと交流がある事から、氏の著書の文庫版にてアリカさんが寄稿しているのも、ファンには嬉しいところです。綾辻氏のファンの方も是非!