
DQ11の謎の妖精ヨッチ族とは?3DS版の出現場所・能力まとめ【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて攻略】
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の3DS版・Switch版ではヨッチ族という小さな種族が登場する。3DS版では各地に散らばるヨッチ族を集めて、「時渡りの迷宮」というダンジョンに挑戦することができる。 ここでは3DS版におけるヨッチ族の出現場所・能力をまとめた。
Read Article
『ファイナルファンタジーXII』とは、スクウェア・エニックスによって開発された日本のロールプレイングゲーム(RPG)である。2006年にPlayStation 2で初めて発売され、後にリマスター版が他のプラットフォームでも発売された。本作は『ファイナルファンタジーシリーズ』の12作目にあたり、イヴァリースという架空の世界を舞台に、革命と陰謀に巻き込まれる主人公ヴァンたちの冒険を描いている。
本作の戦闘システムにはアクティブ・ディメンションバトル(ADB)が採用されている。これは従来のアクティブタイムバトルシステムの派生版で、フィールド画面と戦闘画面が一体化されたことによりシームレスに戦闘へと移行する。討伐や逃走などでモンスターがいなくなった際には自動で非戦闘態勢に戻る。またアクティブディメンジョンバトルではコマンドを選択してからゲージが蓄積していき、満タンになると攻撃などを繰り出す。ゲージの蓄積中に他のコマンドを入力すると、改めてゼロからのゲージスタートとなる。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の3DS版・Switch版ではヨッチ族という小さな種族が登場する。3DS版では各地に散らばるヨッチ族を集めて、「時渡りの迷宮」というダンジョンに挑戦することができる。 ここでは3DS版におけるヨッチ族の出現場所・能力をまとめた。
Read Article
2012年に発売された『ドラゴンクエストX オンライン』は、シリーズ初のオンライン形式のソフトである。世界中のプレイヤーとつながることができ、オンラインプレイならではのコイン稼ぎ方法やアイテム収集術、経験値稼ぎの技も存在しているのである。『ドラゴンクエストX オンライン 』に関する攻略情報や育成に役立つレベルアップ情報など、まとめて紹介する。
Read Article