フィリスのアトリエを愚考する
「フィリスのアトリエ 不思議なタビノ錬金術士~」は、コーエーテクモゲームス(ガスト)が2016年11月に発売したPS4向けのゲームだ。アトリエの不思議シリーズ第2作目となる。アトリエシリーズはリメイク版を発売することで知られており、無印版とDX版がある。DX版は追加アイテム、高速化、強敵、高難易度マップが追加されており、段違いに楽しくなっている。無印版をクリアーしたら、もう1回DX版で同じタイトルを買ってもいいぐらいだ。
今作は「旅」をテーマにしている。旅は自由の象徴的営為であり、冒険世界もイベントも好きなタイミングで挑戦できるようになっている。道を行き、野山を行き、海の底から天空の島まで縦横無尽に歩き回る。こんな不思議な風景がこの世にあるんだと画面に見入ってしまう。
アトリエシリーズの面白さはカワイイキャラクターと優しいシナリオにある。イベントが多く挿入されていてゲームを飽きさせない。RPGならがらハスクラ的に遊ぶのが最も熱が入る所だろう。アイテムは特定のアイテムの採取やイベントで閃くようになっていて中毒性満点、世界中のアイテムを拾いたくなる無限サイクルができあがっている。アイテムを効率化して最高出力になるまでチューンナップすると天井知らずにダメージが上がりやり切った感がものすごい。好きなタイミングでクリアーできるのだが、2週目になると強敵の登場やアイテムの引継ぎがあり、みんな何回か同じゲームをクリアーしてるんじゃないか。次から次に飛び出るおもちゃ箱のようなゲームを探しているなら、一押しのゲームである。