ブレイブリーデフォルト

ブレイブリーデフォルト

『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』とは、スクウェア・エニックスより2012年10月11日に発売されたニンテンドー3DS用ロールプレイングゲーム。ノルエンデ村に住むティズ・オーリアが風の巫女アニエスと出会い、エタルニア公国元帥の一人娘のイデア・リー、未来を予言する“Dの手帳”を持つ記憶喪失の青年・リングアベルと共に4人で冒険をくり広げていく。『ブレイブリー』シリーズの第1作である。略称は「BDFF」。

ブレイブリーデフォルトのレビュー・評価・感想

ブレイブリーデフォルト
9

赤魔道士は二刀流か?

『ブレイブリーデフォルト』はニンテンドー3DSの作品です。実際に筆者がプレイしたのはフォー・ザ・シークウェルのほうですが。ジョブチェンジシステムが面白いです。結局、強いジョブしか使わないですが。
赤魔道士は正直使えないですね。固有の究極技があれば使えますが。まぁ、それが世間に通じるかどうかは謎ですね。二刀流が流行ってますし。

赤魔道士とは、回復魔法の白魔道士と攻撃魔法の黒魔道士のいいとこ取りな魔道士です。
ターン制バトルではありますが、ブレイブポイントを消費すると、同一ターンで4回行動できるため、1ターンで戦闘が終わる雑魚敵相手であれば、4×4の16回攻撃で敵を撃退できます。
かなり自由度の高いターン制バトルです。
全編、セリフに声が吹き込まれているため、やりこみ要素の高いゲームです。スクエニの大好物「光の戦士」が今作でも炸裂します。世の中のほとんどすべてのモノは星からできていると考えられるため、あながち嘘ではないと言えます。
様々な要素が盛り込まれている(騎士や忍者など)ため、文脈が膨大で、広い世界観です。
面白いので、是非ご存知なければ、プレイしてみてはいかがでしょうか。
『ブレイブリーデフォルト』には、続編があります。iPhoneアプリのものもありますので、最初の一歩を踏み出してはいかがでしょう。