大木こだまひびき

大木こだまひびき(おおきこだまひびき)は、1981年に結成された日本の漫才コンビ。じっくりとしたテンポと間を大切にした正統派しゃべくり漫才で、横山やすしなどの重鎮からも絶賛されている。「チッチキチー」や「往生しまっせ」というフレーズを頻繁に使用し、全国的にギャグとして定着させている。コンビ名は、新幹線開業前に東海道線を走った特急列車の名前(こだま、ひびき)を由来にして命名された。
- 総合評価-点
- 関連記事数4記事
- レビュー数0レビュー
大木こだまひびき(おおきこだまひびき)は、1981年に結成された日本の漫才コンビ。じっくりとしたテンポと間を大切にした正統派しゃべくり漫才で、横山やすしなどの重鎮からも絶賛されている。「チッチキチー」や「往生しまっせ」というフレーズを頻繁に使用し、全国的にギャグとして定着させている。コンビ名は、新幹線開業前に東海道線を走った特急列車の名前(こだま、ひびき)を由来にして命名された。