アクセル・RO

アクセル・RO

アクセル・ROとは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』の登場人物で、ヴァレンタイン大統領の刺客のひとり。もとはドヴォルザークのような音楽家を目指していたが、アメリカ南北戦争に召集され、軍人となる。見張りの任務をサボったために敵軍の通過を許し、味方の兵士や町の住民など多くの人が殺され、自軍が敗北する原因を作った。
スタンド名は「シビル・ウォー」。射程距離内に侵入した人間の過去の罪や捨ててきたものを出現させ、その人物を襲わせる。

アクセル・ROの関連記事 (8/19)

【ジョジョの奇妙な冒険】しょこたんのジョジョ愛が半端ない!ジョジョコスまとめ【中川翔子】

【ジョジョの奇妙な冒険】しょこたんのジョジョ愛が半端ない!ジョジョコスまとめ【中川翔子】

ここではタレントとして活動している中川翔子、通称「しょこたん」が『ジョジョの奇妙な冒険』のコスプレをした画像を紹介する。しょこたんは無類のジョジョ好きとして知られており、テレビ番組「アメトーーク」の「ジョジョの奇妙な芸人」に出演したこともある。

Read Article

「フィギュアスケートの羽生結弦をジョジョ風に描いてみた」イラストが上手すぎると話題!

「フィギュアスケートの羽生結弦をジョジョ風に描いてみた」イラストが上手すぎると話題!

2014年、Twitterに「羽生選手をジョジョ風に描いてみた」というイラストが投稿され、その再現度の高さが大きな話題となった。投稿したのは週刊少年ジャンプで新人賞を受賞した経験のある「TAKUMI」という人で、ジョジョ風羽生選手の他にも非常にクオリティの高いイラストを数多く発表している。ここではジョジョ風羽生選手を含めてTAKUMIの作品をまとめた。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】実写化キャスティングを勝手に考えてみた

【ジョジョの奇妙な冒険】実写化キャスティングを勝手に考えてみた

荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』はテレビアニメが放送されてから盛んにメディアミックスされており、第4部は実写映画化もされた。ファンの間では「もし自分がジョジョ実写版のキャスティングをしたら」という話題が定期的に盛り上がる。ここではYouTubeに公開されている、ジョジョの実写化キャスティングを考えた動画を紹介する。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】boketeに投稿されたジョジョネタまとめ

【ジョジョの奇妙な冒険】boketeに投稿されたジョジョネタまとめ

「写真で一言ボケて (bokete)」とは、株式会社オモロキが運営している大喜利サイト。利用者が投稿した写真や画像を「お題」として、他の複数の利用者がテキストで「ボケ」を投稿する、という遊びの場だ。ここではboketeに投稿されたジョジョネタを紹介する。ジョジョの画像を使ったネタや、無関係の写真などにジョジョのネタをつけたものがある。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】スタンド能力って何?徹底解説・まとめ

【ジョジョの奇妙な冒険】スタンド能力って何?徹底解説・まとめ

ここでは荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する超能力、「スタンド」について紹介・解説する。シリーズ第3部から登場した「スタンド」はジョジョを象徴するキーワードでもある。万能の能力ではなく、スタンドごとにできること、できないこと、苦手なこと、得意なことが明確に設定されており、それらの条件がスリリングなバトルを生み出す。

Read Article