ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン / ジョジョの奇妙な冒険 第7部 / Steel Ball Run

ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン / ジョジョの奇妙な冒険 第7部 / Steel Ball Run

『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』とは荒木飛呂彦の日本の漫画作品である。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの第7部にあたる。単行本は全24巻である。
舞台は19世紀アメリカ、西部劇の時代。アメリカを横断するレース「スティール・ボール・ラン」をしながら成長する主人公らを描いている。主人公はジョニィ・ジョースターとジャイロ・ツェペリ、ライバルはディエゴ・ブランドーである。彼らの名前はこれまでの『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに似た名前であるが、別人物であり、本作はパラレルワールドのような立ち位置となっている。
「スティール・ボール・ラン」の参加者たちが賞金を目指して競い合う一方で、アメリカ政府の大統領であるファニ・ヴァレンタインの企みが背後で進行していることが明らかになる。また、物語のキーワードは「遺体」と「黄金比」である。遺体には特殊な力が宿るとされ、遺体を収集しながら物語は進行し、それを巡る争いや陰謀がレースの進行に影響を及ぼしていく。

ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン / ジョジョの奇妙な冒険 第7部 / Steel Ball Runの関連記事 (13/17)

【ジョジョの奇妙な冒険】非公式ゲーム「ときめきジョジョリアル Girl’s Side」とは!?【ときめきメモリアル】

【ジョジョの奇妙な冒険】非公式ゲーム「ときめきジョジョリアル Girl’s Side」とは!?【ときめきメモリアル】

乙女ゲームシリーズ『ときめきメモリアル Girl’s Side』と荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を合体させた『ときめきジョジョリアル Girl’s Side』のWebサイトが存在する。もちろん非公式のお遊びなので実際にゲームが企画・販売されているわけではないが、Webサイトの本気度はかなりのものだ。何も知らない人が見たら本当に『ときめきジョジョリアル Girl’s Side』というゲームが存在すると勘違いするだろう。

Read Article

【とびだせ どうぶつの森】ジョジョの奇妙な冒険風マイデザインまとめ【QRコードあり】

【とびだせ どうぶつの森】ジョジョの奇妙な冒険風マイデザインまとめ【QRコードあり】

ニンテンドー3DSの人気ソフト『とびだせ どうぶつの森』には服やタイルを自由にデザインできる「マイデザイン」という機能がある。これはどうぶつの森シリーズの続編『あつまれ どうぶつの森』にも実装されている人気コンテンツだ。ここではとび森で制作された『ジョジョの奇妙な冒険』を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】超像可動フィギュアまとめ

【ジョジョの奇妙な冒険】超像可動フィギュアまとめ

「超像可動シリーズ」とは、メディコス・エンタテインメントより発売されているフィギュアで、動く間接と完成度の高い造形が特徴の人気シリーズだ。ここでは『ジョジョの奇妙な冒険』の超像可動シリーズをまとめて紹介する。監修として原作者の荒木飛呂彦が関わっている超像可動はジョジョファンからも高い評価を得ている。

Read Article

【ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョのミリしらまとめ【Twitter】

【ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョのミリしらまとめ【Twitter】

ここではTwitterで話題になった、「ジョジョの詳細を知らない人が想像したジョジョ」というネタを紹介する。『ジョジョの奇妙な冒険』は有名作品だが読んだことのない人も当然多く、しかし知名度は高いためぼんやりしたイメージだけを知っている、という人は少なくない。そんな「ミリしら」を形にしたネタだ。

Read Article