SCARLET NEXUS / スカーレットネクサス

SCARLET NEXUS / スカーレットネクサス

『SCARLET NEXUS』とは2021年にバンダイナムコエンターテインメントから発売された3Dアクションゲーム。舞台は脳とテクノロジーを融合し、高度な文明を築いている近未来の世界。人間の能力が拡張され超能力が使えるようになっていた。一方で、人間を襲う異形の存在「怪異」に脅かされていた。怪異を討伐する怪異討伐軍に新入隊員として入隊したユイトとカサネ。2人は世界を巡る戦いに巻き込まれていく。

SCARLET NEXUS / スカーレットネクサスのレビュー・評価・感想

SCARLET NEXUS / スカーレットネクサス
7

面白いけど、ちょっともったいない

バンダイナムコから新規IPとして2021年に発売された「SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)」はPS4/PS5・XBOX ONE/SERIES X/S・PC(Steam)向けアクションRPGです。
プレイヤーは「超脳力」と呼ばれるキャラクター固有の能力を駆使しながら「怪異」という謎の敵や世界を巻き込む陰謀に挑みます。ユイトとカサネという二人から主人公を選択することで、ひとつの物語をそれぞれの主人公の視点から楽しめる点が特徴として挙げられると思います。
ユイト編だけでは読み解けなかった物事の背景がカサネ編で詳細に語られたり、その逆もあったりと繰り返しプレイが前提となっているゲーム設計になっており、レベルや所持品などを引き継いでニューゲームできるようになっています。そしてもうひとつの特徴がキャラクター固有の「超脳力」を駆使したバトルです。
例えば煙幕を張る敵を味方の透視能力を借りて見つけたり、ダンジョンのギミックにも超脳力を使って突破するものもあり、少し謎解きのような要素もあります。戦闘もスピーディで派手なアクションで爽快感もあり、とても面白いものになっています。しかし、いいところばかりというわけでもありません。
ストーリーはイラストがどんどん切り替わっていく紙芝居のような形式で、ただ紙芝居を見ているだけという時間が長いです。戦闘も慣れてくると特定のアクションの繰り返しになって単調なものになってしまいがちでした。敵の弱点部位をロックオンすることが出来ないのも地味にストレスです。使用する能力を切り替えたり組み合わせて戦うシステムは面白いのでそこが少し残念でした。ただ、新規IPということでシリーズ作品が今後開発されるのであれば大きな可能性を感じる作品だと思います。