阿部寛

阿部寛

阿部 寛(あべ ひろし)とは、日本の俳優。1964年〈昭和39年〉6月22日生まれ。中央大学理工学部に在学中の1985年、「集英社第3回ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝。以降、雑誌『ノンノ』『メンズノンノ』のモデルとして活躍した。1987年に南野陽子の主演映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー。その後はしばらく仕事に恵まれなかったが、1994年、映画『しのいだれ』で役所広司との共演を果たし、『凶銃ルガーP08』と2本併せて日本映画プロフェッショナル大賞・特別賞を受賞。脇役として一定の地位を築いた2000年、仲間由紀恵と共演したドラマ『TRICK』で徹底した三枚目役を演じたことが功を奏し、『TRICK』シリーズは大ヒット。阿部も再び注目されるようになった。その後、テレビドラマ『結婚できない男』での演技が、「2006年上半期がんばった大賞」で、FNSがんばった大賞を受賞。『結婚できない男』とは逆のホームコメディードラマである『アットホーム・ダッド』でも主人公を演じた。2012年、映画『テルマエロマエ』にて、「古代ローマ帝国の浴場設計技師」を演じ、第34回ヨコハマ映画祭主演男優賞、第55回ブルーリボン賞 主演男優賞、第36回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞。2023年、デビュー以来在籍していた茂田オフィスが閉鎖され、新しく設立したオフィスAが引き継ぐこととなった。

阿部寛のレビュー・評価・感想