レベルファイブ / LEVEL-5
株式会社レベルファイブ(英: LEVEL-5 Inc.)とは、ゲームソフトの企画・開発・制作・販売を主な事業とする日本の企業である。1998年10月、元リバーヒルソフト社員の日野晃博を中心に有限会社として設立。2001年10月に株式会社となる。2000年にデビュー作となるRPG『ダーククラウド』をPlayStation 2向けに開発。同作はアメリカでミリオンセラーを達成し、高い評価を受けた。以降、RPG作品を制作するデベロッパーとして、『ダーククロニクル』(2002年、SCE)、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(2004年、スクウェア・エニックス)、『ローグギャラクシー』(2005年、SCE)、『JEANNE D'ARC』(2006年、SCE)などを開発した。2006年10月11日、パブリッシング事業を開始。2007年に発売されたパブリッシング第1弾の『レイトン教授と不思議な町』は国内外でヒットし、以降シリーズ化される。その他の代表作に、イナズマイレブンシリーズ、二ノ国シリーズ、妖怪ウォッチシリーズなどがある。
- 総合評価-点
- 関連記事数81記事
- レビュー数0レビュー
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)