ガンダム・センチネル / Gundam Sentinel
『ガンダム・センチネル』(Gundam Sentinel)は、ガンプラ、ジオラマなどのガンダムの模型に関連した雑誌の連載企画、小説、フォトストーリー。月刊模型雑誌『モデルグラフィックス』誌上において1987年から1990年にかけて連載された。小説パートは元ストリームベースの高橋昌也が手掛けており、1989年に総集編と新作模型作例をまとめて掲載した別冊ムック本が発売、1990年には完全版の小説『ガンダム・センチネル ALICEの懺悔』が発売されている。画像に特殊効果を加えて作られたSFXフォトと小説のストーリーを軸に、プラモデル化も目指して制作が行われていた。また、SF要素の考察や解説にも力が入れられ、モビルスーツの動力や兵装の仕様について、各種設定をベースに当時としては最大限踏みこんだ説明がなされており、「スペースコロニー」など現実世界にも存在する概念については、現実の科学情報を織り交ぜて紐解いていることでも話題となった。
- 総合評価-点
- 関連記事数0記事
- レビュー数0レビュー
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)