アスキー

アスキー

アスキー(英: ASCII)とは、株式会社角川アスキー総合研究所の事業ブランドであり、およびかつて存在したコンピュータ関連の雑誌・書籍を出版していた日本の出版社である。1977年、コンピュータ雑誌『I/O(アイオー)』の編集者であった西和彦、郡司明郎、塚本慶一郎らが独立し、アスキー出版として設立。『月刊アスキー』などのコンピュータ雑誌を発行していた。ゲーム開発・販売事業では、『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』やウィザードリィ外伝シリーズをリリース。内紛や経営多角化の失敗などにより財政が悪化し、事業を縮小。2002年、当時の子会社だったアストロアーツが商号を変更しアスキーとなり、その前の株式会社アスキーはメディアリーヴスと社名変更される。2008年4月1日、同じ角川グループ傘下のメディアワークスに吸収合併され、アスキー・メディアワークスとなる。2010年10月1日、メディアリーヴスが子会社のエンターブレインに吸収合併されたことで、旧法人が消滅した。

アスキーのレビュー・評価・感想