中尾彬

中尾彬

中尾彬(なかおあきら)は、千葉県木更津市出身の俳優、タレント。声優やコメンテーターとしても活動していた。1961年にオーディション「日活ニューフェイス」の第5期に合格したことでキャリアをスタートするも、一度絵画を学ぶためフランス留学のため日活を退社。1963年に帰国して劇団民藝に研究生として入団し、改めて俳優としての活動を開始する。1964年に映画『月曜日のユカ』にオーディションを経て出演し、1978年から放送されたテレビドラマ『暴れん坊将軍』で初代徳川宗春役を演じてブレイクする。私生活では1978年に池波志乃と再婚し、おしどり夫婦としても広く知られるようになる。演技をする際は身につけるもののネクタイを嫌っており、「ねじねじ」と呼ばれる、スカーフやマフラーなどを首元からねじって巻き降ろすスタイルがトレードマークであった。2024年5月、心不全のため、東京都内の自宅で死去。享年81歳だった。

中尾彬のレビュー・評価・感想