サマナーズウォー: Sky Arena

サマナーズウォー: Sky Arena

『サマナーズウォー: Sky Arena』は、2014年6月12日に韓国のゲーム会社、Com2uSがリリースした、モバイル向けターン制戦略多人数同時参加型オンラインゲーム。通称は『サマナ』。プレイヤーは召喚士としてモンスターを召喚し、ターン制のバトルに挑んでいく。
メインストーリーはシングルプレイのみだが、他プレイヤーとリアルタイムに対戦できるワールドアリーナも存在する。電撃文庫より本作の小説版が発売されているほか、2023年には本作の世界観を元にした『サマナーズウォー:クロニクル』がiOS、Android、PC向けにサービス開始されている。

サマナーズウォー: Sky Arenaのレビュー・評価・感想

サマナーズウォー: Sky Arena
9

モンスターの成長だけではない、ゲーム戦略が鍵となる

私自身が携帯ゲームで始めて4年以上継続しています。最初はちょっとして飽きたら、すぐに止めるつもりで始めました。しかし、チュートリアルが終わっていくうちに、今回のゲームの奥深さを知っていったのです。
今まではレア度が高いモンスターを集めたら強くなっておしまいのゲームが多かった気がします。このゲームにおいてもレア度が高いモンスターも強さはありますが、それだけではバトルには勝てないのです。モンスターに見合ったルーン(装備)をしないと負けることが多々あります。また、それだけではなくゲーム戦略もしっかりと考えていかないといけません。相手のモンスターの行動パターンや行動順、スキル使用効果などについても頭に入れてないといけないです。そのため、レア度が低いモンスターでもバトルに勝てることが多々あります。
また、バトルだけでなく自身の成長を試せるような仕組み(試練の塔)もつくられています。これらすべてのバトルについてはオートモードがあり、何かの作業の片手間で出来てしまいます。自分も家の事をしながらゲームをしたりしているので、その点もゲームを続けられることに繋がっているのではないかと思っています。