リメンバー・ミー / Coco

リメンバー・ミー / Coco

『リメンバー・ミー』(原題:Coco)は、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作の長編アニメーション映画。日本では2018年に公開されたピクサー19作目の長編作品である。第45回アニー賞11部門受賞。第75回ゴールデングローブ賞アニメ映画賞受賞。第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞・主題歌賞受賞。『リメンバー・ミー』という題名は物語の軸となる作中の曲名から名づけられている。
伝説的なミュージシャンであるエルネスト・デラクルスに憧れる音楽好きな12歳の少年ミゲル・リヴェラは、死後の世界から先祖が家族に会いに来ると言われているメキシコの伝統行事「死者の日」に、デラクルスの遺品のギターを盗んだことで死後の世界に迷い込んでしまう。本当の先祖はデラクルスであると信じて疑わないミゲルは、デラクルスから「先祖の許し」を得て元いた世界に戻るため、死後の世界を冒険する。家族の愛を描いた本作は高い評価を得、全世界で7億8069万ドルの興行収入を得ることができた。日本での興行収入は4億8800万円を記録している。

2gdanceee0ffのレビュー・評価・感想

リメンバー・ミー / Coco
9

私の好きなディズニー映画の一つです。

ディズニー映画の中で私が大好きな映画の1つに「リメンバー・ミー」があります。
ミュージシャンに憧れる少年・ミゲルと、ミュージシャンになることを猛反対する家族のストーリーです。
そもそも楽器自体触らせてもらえないほど音楽を嫌う家族ですが、家族が猛反対する理由もよく分かります。家族を捨て、音楽に走ったひいひいおじいちゃんの存在があるからです。
ひいひいおじいちゃんもひいひいおばあちゃんも既に他界していますが、ひいひいおばあちゃんはたくましく靴職人として成功をし、子供・孫を靴職人として育てていきました。

そんなミゲルが住むメキシコには一年に一度【死者の日】という行事があります。
この死者の日とは、亡くなった人間が今も生きている家族に会うための特別な日となります。ただし、家族に会うためには、家の祭壇に写真が飾られていないと会うことが出来ません。
ミゲルは、ひいひいおじいちゃんの顔を知りません。
なぜなら家族の中で裏切者扱いをされていたため、生きていた時の写真が破られていたのです。ですが、特徴のあるギターを持った姿から、メキシコで有名だったミュージシャンのデラクレスがひいひいおじいちゃんであることが判明しました。

死者の日をきっかけにミゲルのミュージシャンへの道が開くことになります。
ミゲルは、生きていながらも死者の国へ冒険をすることとなったのです。

ミゲルは、死者の国から今の世界に戻る為には、死者の国で自分の祖先と会い、生きている世界へ帰る許しを得ることが必須であることを知り、ひいひいおじいちゃんであるデラクレスに会うことを考えました。
ただし、デラクレスはとても有名なミュージシャンであったために、死者の国でも有名なミュージシャンであり、ミゲルにとってデラクレスに会うことはとても難しいことでした。

ですが、ヘクターという男性と出会い、デラクレスに会うことを協力してもらうことになりました。そんなヘクターも生前はミュージシャンであり、デラクレスの親友だったのです。
同時にヘクターからは、若い時に毒殺された時に残した自分の子供に会いたく、祭壇に自分の写真を置いてもらうようにミゲルに頼んだのです。
この世で生きている子孫・家族に自分のことを完全に忘れられると、死者の国からも消えてしまうのです。ヘクターにとって自分の子供は、もう高齢のおばあさんであったために、急いで写真を飾らなくてはいけません。
そんな会話から、ヘクターの子供の名前が「ココ」であり、ミゲルのひいおばあちゃんの名前も「ココ」であることから、実は、二人は家族だったことがわかりました。
ひいひいおじいちゃんだと思われていたデラクレスは、実はヘクターを殺し、ヘクターの歌とギターを盗みメキシコで有名なミュージシャンとなっていたのです。

ヘクターは仲が悪かった家族との誤解が解け、死者の国で家族が団結しデラクレスの悪事を公にし、そして無事にミゲルがこの世の世界に戻り、家の祭壇に無事にヘクターの写真が飾ることが出来ました。

音楽で家族が離れてしまいましたが、今度は音楽で家族が一つになりました。
ストーリーの展開がとても面白く、最後はほろっと涙も流れる映画となっています。