闇金ウシジマくん

『闇金ウシジマくん』とは、2004年24号から2019年14号まで『ビックコミックスピリッツ』(小学館)で連載された、真鍋昌平による犯罪漫画である。コミックスは全46巻刊行され、累計発行部数は2022年3月時点で2,100万部を超えた。
物語は10日5割の闇金融業者の経営者である丑嶋馨(うしじまかおる)と従業員の日常や、闇金を訪れる客の人間模様と社会の闇を描いている。
作者は闇金業者という闇を突き詰めて描けば描くほど読者が離れるとして、2019年に連載を終了した。
本作は2010年に「第56回小学館漫画賞」の一般部門を受賞した。その後2020年には「文化庁メディア芸術祭」でソーシャル・インパクト賞を受賞した。テレビドラマは2010年10月から12月までシーズン1、2014年1月から3月までシーズン2、2016年7月から9月までシーズン3が放送された。またドラマをベースにした映画が制作され、4シリーズが公開された。ドラマ・映画共に丑嶋馨役を山田孝之が演じた。このドラマで山田孝之は「コンフィデンスアワード・ドラマ賞年間大賞2016」の主演男優賞を受賞した。

I_Yoshida0のレビュー・評価・感想

闇金ウシジマくん
8

社会勉強になる

『闇金ウシジマくん』は、タイトルの通り闇金に関する作品です。この作品では、どこからもお金を借りることが出来なくなった債務者だけではなく、ホストやキャバ嬢、ヤクザや半グレなど、普通に生活していたら接することが無いような人物が多く登場します。とても刺激のある作品になっていて、普段あまり裏社会に関わるような作品や暗い雰囲気の作品に触れていない人にとっては、今まで感じたことのない気持ちになることが出来る内容になっています。
しかし、この作品はそれだけではありません。社会勉強にもなるのです。それは、債務者のようになってはいけないということです。債務者は特殊な人ではなく、サラリーマンや主婦、フリーターなど、世の中に多くいる人たちなのです。「もしかしたら自分もこの作品に登場する債務者みたいになってしまうかもしれない」という気持ちにさせられます。そうならないために、「お金のことについて勉強したり、世の中の仕組みについて学ばなければならないな」と何度も思いました。
この作品は色々な世代の人が読むべき作品だと思いました。まだ働いていない学生はもちろんですが、社会人や退職した人など、お金を借りることになる可能性が少しでもある人は、そうならないためにも読んでおいた方がいいと思います。