ヒトリエ / wowaka

ヒトリエ / wowaka

『ヒトリエ』は日本のロックバンド。2011年、ボカロPとしても知られるwowaka(vo./gt.)を中心に結成された。2013年、ソニー・ミュージック傘下に自主レーベル「非日常レコーズ」を立ち上げてメジャーデビュー。
どこか陰鬱さが漂いながらも美しい歌詞の世界観で人気を博し、『BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATION』など、多くのTVアニメとのタイアップも飾っている。
2019年のwowaka急逝後は3ピース体制として活動を継続。

hrkn_ngのレビュー・評価・感想

ヒトリエ / wowaka
10

「初音ミク」のイメージを完成させるミュージシャンの一人

後にミュージックグループ「ヒトリエ」のボーカル兼ギターとして活動するwowaka氏は、プロになる前からバンド活動と並行で初音ミクをボーカルとしたオリジナル楽曲を作成していました。
初音ミクの楽曲を発表する際には、当初「現実逃避P」と名付けられ、それを名乗っていましたが、後に名前の使い分けをなくすことを目的に、現実逃避Pと命名したファンへの礼を述べ、wowakaへ統合されました。

作り出された曲はアップテンポで、歌詞の展開もかなり早く、女性の心情を表すような内容が多くあります。
その速さは、VOCALOIDでしかできないことをやりたいという意識で始まった活動ゆえに、人間では歌うのが難しいテンポを採用したものと思われます。

歌詞の内容は少し物憂げで退廃的な印象がありながらも、そんな世界を懸命に生きる少女の姿が浮かびます。
動画で使用される画像に初音ミクは登場せず、幾何学的なデザイン性を持つのが特徴です。モノクロで表現されたそれと楽曲内容から、初音ミクの可愛さや萌え的なものはなくなり、スタイリッシュさだけが引き立てられています。

wowaka氏は2019年4月5日に、31歳の若さで急性心不全で亡くなりました。
ハチ(米津玄師)氏を初め、多くの人気ミュージシャンにも影響を与えた彼の楽曲は、これからも形を変えてファンの元へ届くように思えます。