MONGOL800 / モンゴル800 / モンパチ

MONGOL800 / モンゴル800 / モンパチ

MONGOL800(モンゴルはっぴゃく)とは、日本のロックバンドである。略称は「モンパチ」。1998年、高校在学中に沖縄県で結成したスリーピースバンドで、「MONGOL800」というバンド名には特に意味はない。当時ギターとして参加していた儀間崇(ぎまたかし)が思いつきで考えた「モンゴル800」というフレーズをそのままグループ名にした。1999年に県内限定で発売した1stアルバム『GO ON AS YOU ARE』が爆発的に売れ、2000年には全国販売となった。2001年にリリースした2ndアルバム『MESSAGE』に収録されていた「あなたに」が話題となり、200万枚を超える大ヒットを記録。2003年には、自身初となる海外公演をイタリアで開催した。さらに翌年には、メンバー全員が大学を卒業したことを機に全国47都道府県ツアーを行った。その後も2006年と2009年にも47都道府県ツアーを開催するなど、精力的に活動を継続。デビュー以来、故郷の沖縄を活動の拠点にしており、作品の発表とライブだけで満足していたため、メディア出演はほぼ断っていたが、結成15周年を迎えた2013年には、『ミュージックステーション』に初出演し、人気曲の「小さな恋のうた」を披露した。長い間、儀間崇、上江洌清作(うえずきよさく)と髙里悟(たかざとさとし)の3人で活動していたが、儀間が2019年4月に体調不良のため活動を休止し、同年7月3日をもって脱退している。

isamismのレビュー・評価・感想

MONGOL800 / モンゴル800 / モンパチ
8

生きるやる気が出る!

このアーティストは「小さな恋の歌」、「あなたに」など、みなさんが知っている曲ももちろん盛り上がって良いのですが、他にも良い曲がたくさんあります!
「夢叶う」は夢に向かって前向きに考える清々しさ、夢に向かう人の壁になるものはいっぱいあるけど、それはおかしいよな?と夢に向かう人を肯定してくれる曲です!
他には「Don’t worry be happy」っていう曲では、いい天気の日曜日、楽しいよな?楽しみだよな?土曜は日曜日が待ちきれないよな?っていうすごい能天気な気持ちが楽になる歌もあります!
「ひめゆりの詩」はうって変わって景色、海が綺麗な沖縄が戦争に巻き込まれて悔しい、憎い、悲しい、こういう歴史があったことを忘れちゃいけないと、人として一生懸命な内容の歌もあります。ただこういう歌であっても、あつかましくこの考えに同調してくれというのではなく、キャッチ―なかっこいいリズム、メロディから流れてくるので、耳に残り、思わず口ずさんでしまうような歌になっていて気持ちいいです!
みなさんが聴いたことがあるような有名な曲ともなると、昔のアーティストさんっていう感じを持ってしまいがちですが、ライブに行くと今でもやっぱりかっこいいし、熱いし、ボーカルのキヨサクさんの歌は今でもCMに起用されたりしていて、「小さな恋の歌」はその内容をモチーフにした映画も最近放映されるようです!