ONE PIECE / ワンピース

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載されている。略称は「ワンピ」。
海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
夢への冒険・仲間たちとの友情といったテーマを前面に掲げ、バトルやギャグシーン、感動エピソードをメインとする少年漫画の王道を行く物語として人気を博している。また、長年にわたりながら深く練り込まれた壮大な世界観・巧緻な設定のストーリーも特徴である。
国内累計発行部数、初版発行部数など、国内出版最高記録をいくつも保持しているだけでなく、2015年6月15日には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された。
海外では翻訳版が57以上の国と地域で販売されている。
1999年よりテレビアニメがフジテレビ系列で放送されており、東映アニメーション製作のアニメ作品としては最長のロングラン作品になっている。
原作に存在する残虐なシーンはカット・変更がなされることがあり、それ以外にも場面やセリフ、時系列といった細かい部分での相違点がいくつか見られる。

Takuya003のレビュー・評価・感想

レビューを書く
ONE PIECE / ワンピース
3

『ワンピース』は絵が生理的に受け付けない

タイトルの通り私は、『ワンピース』の絵柄が受け付けられません。なぜなら、登場人物の骨格、背丈等が現実離れしており、気持ち悪いと感じるからです。ゴムゴムの実などで普通の人間より手が伸びる等は分かります。しかし、足が異様に長く顔の形もまるでひょうたんのようなずんぐりむっくりしているキャラクターもいて見ていて不安感を煽られます。
さらに言うと、食事シーンも好きではありません。口周りを食べかすまみれにしたり、「まずいまずい」と言いながら食べていたりと汚く、食い意地を張っている割には食べ物に対して感謝の気持ちや生産者の気持ちを考えていない描写が多く、見ていて不快になります。
海賊と言う設定だから仕方がないとも感じますが、言葉遣いも汚い食べ方も汚い、絵全体も汚いでは心が荒んでしまいます。

また、受け付けないのは絵だけではなく、少年漫画特有のギャグのような展開や安っぽいお色気シーン、荒唐無稽に変化する登場人物の心情や行動理由、信者の過剰な尾田先生の持ち上げも気に入りません。『ワンピース』の絵を見ると自然と気持ち悪いと言う気持ちが湧き、それと同時に怒りや呆れの気持ちが湧くのは、そういったことも原因のひとつかなと思います。
また、登場人物が直情的で感情任せの言動ばかりをしているのも気に入りません。