パッセンジャー

パッセンジャー

『パッセンジャー』(原題:Passengers)とは、2016年に製作されたアメリカのSF映画。日本では2017年3月に公開された。監督はモルテン・ティルドゥム、脚本はジョン・スペイツが担当している。
20XX年、乗客5000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号は、新たなる居住地を目指して地球を旅立った。乗客たちは、目的の惑星に到着するまでの120年という時間を、冬眠装置で眠って過ごす。ところが、エンジニアのジムと作家のオーロラだけ、予定よりも90年近く早く目覚めてしまった。再び冬眠状態となることは不可能。絶望的な状況の中で、2人は惹かれ合っていく。
オーロラ・レーンをジェニファー・ローレンスが、ジム・プレストンをクリス・プラットが演じた。

haco5267のレビュー・評価・感想

パッセンジャー
7

圧巻の映像!余韻の残るSF映画

この映画は、宇宙移住を目指し、人工冬眠ポッドで眠る乗客5000人を乗せた宇宙船を舞台としたSF映画です。たった1人だけ、他の乗客より90年も早く目覚めてしまったジムと、孤独ゆえにジムが目覚めさせてしまったオーロラが主人公で、ポッドの故障により目覚めたと思っているオーロラは、ジムが故意に自らを起こしたことを知りません。

まず、とにかく映像が素晴らしい映画です。アカデミー賞美術賞にノミネートされただけあり、宇宙空間に浮かぶアヴァロン号が壮大で、船内のデザインも洗練されています。

特にオーロラがプールで泳いでいる際に、重力制御装置の故障で船内が無重力となり、プールの水が巨大な球体となるシーンは圧巻です。無重力で人や物が浮く場面はSF映画ではお決まりのシーンですが、これほどに大量の水が浮くシーンは他に類がなく、迫力のある映像となっています。

さらに、孤独だったとは言え、無事に惑星移住が叶うはずだったオーロラを故意に起こしたジムと、それを知らないオーロラのラブストーリーは、観終わったあとに「自分ならどう行動しただろうか」と考えさせる内容になっており、強いテーマ性を感じさせます。

派手な映像やアクションが中心となり、ストーリーがないがしろになっているSF映画も多い中、「パッセンジャー」は、映像とストーリーの両軸で楽しませてくれる映画となっています。