ハルとアオのお弁当箱

ハルとアオのお弁当箱

『ハルとアオのお弁当箱』とは、まちたによる青年漫画。コアミックス(旧:ノース・スターズ・ピクチャーズ)の青年漫画雑誌『月刊コミックゼノン』2018年5月号より連載開始。2020年8月、第21話より『WEBコミックぜにょん』に移籍。2022年2月18日の第29話で連載を終了し、2022年4月20日に最終巻となる第6巻が発売された。2020年、吉谷彩子と井之脇海のW主演でテレビドラマ化されている。
大学図書館に勤務している27歳のオタク女子・ハル。漫画やアニメ、ゲームが大好きなハルだが、”おひとりさま”の自分を憐れむような言葉を続けざまに耳にし、落ち込んでしまう。しかし暗い気分を払拭させるために足を運んだカフェバーで、ジェンダーレスのアオと知り合い、意気投合。酔った勢いもありルームシェアを快諾してしまった。同居にあたって決めたルールの一つが、週に一度お弁当を作りあうこと。気配り上手で家事にも長けているアオと、不器用ながらも奮闘するハルとの心温まる交流を描いた作品。

go-1037981213991927977564のレビュー・評価・感想

ハルとアオのお弁当箱
10

手作りのお弁当が食べたくなる!

オタクの春葉とオネエの蒼。世間から微妙に「ズレた」二人の、お弁当の文通を通した日常を描いた作品です。
二人の間に漂う優しい雰囲気が、日常生活で荒んだ心に染みます。世界は決して異分子に優しくはないけれど、よくよく見ていればみんながみんなそうでもない。そしてそれに気付くためには、相手と直接喋ってみないとわからないのだということに気付かせてくれるお話です。
個人的に、ハルちゃんとアクセサリーにまつわるお話に本当に共感しました。読んでいて一番心が痛かったです。特に、自分を傷つける言葉を吐いてしまうことが癖になっている方にはぜひ読んでいただきたい。アオさんの言葉とハルちゃんの笑顔に、胸が熱くなりました。
また、お弁当がテーマのお話に相応しく、各話の間にはお弁当にぴったりの簡単で美味しいレシピもついています。切って和えるだけ、など本当に簡単なレシピばかりなので、普段自炊したいけどできてないという方、ついつい外食で済ませてしまうという方にもぜひおすすめしたいです。
このお話を読み始めてから、お弁当を毎日作れるようになった!という方もきっといらっしゃるのではないでしょうか。そう思ってしまうくらい、自分が作ったとは思えないくらい美味しいものが作れますので、ぜひぜひ試してみてください。