ユーモアで包んで大成功
こんなナチス映画は観たことがありません。
ユダヤ人迫害の映画はたくさん作られてきました。
ヒトラーが主役で、コミカルな映画もいままでからありました。
『ジョジョ・ラビット』はそれらのどれとも違います。
ナチスを批判するというか、正しく子どもを導けない大人を批判しています。
時代として仕方なかったでは済まされないことです。
主人公の少年には空想上の友人(アドルフ)がいます。
日常に欠けているものを埋めるためにナチスに傾倒していきます。
両親はレジスタンスです。母親役のスカーレット・ヨハンソンの控えめな演技がよかったです。
戦時中でもおしゃれできれいで、笑顔で明るくて、勇気をもって自己主張を貫いて。
息子には、何が正しいかは自分で見つけてほしいと考えていますから、何も押し付けません。
自宅にユダヤ人の少女を匿っています。
息子も少女も、この母親に守られていたから健全に生き延びることができたのです。
監督お得意のユーモアセンスで、悲劇として描いていません。
この映画を観た子どもには、自分で気づくということが大切だと理解してほしいです。
とはいえ、やはりもっとリアルな史実に基づいた映画もしっかり観てほしいです。
『ライフ・イズ・ビューティフル』とセットでしょうか。