Articles記事一覧

新着順(1108ページ目)

80年代のミュージックシーンを彩った一陣の風 「ネオアコ」を振り返る。

80年代のミュージックシーンを彩った一陣の風 「ネオアコ」を振り返る。

「ネオアコ」は日本でしか通じない音楽ジャンルの名前。イギリスを中心としたヨーロッパ各地で1980年代に盛り上がりを見せたムーブメントで、アコースティックな響き、透明感、瑞々しい感覚が特徴の音作りがされていました。日本では「渋谷系」と呼ばれた人達に好まれ、1990年代のはじめ頃にネオアコ人気が再燃。ファッションにまで影響を与えました。ここでは特に心の琴線に触れるような作品達を紹介します。

Read Article

薄幸?地味?青い髪のアニメヒロイン

薄幸?地味?青い髪のアニメヒロイン

アニメにはカラフルな髪色のヒロインが登場します。中でも青い髪のヒロインは人気があって、各アニメに必ずいるといってもいい存在。でも、実は青い髪のヒロインは薄幸だとか地味だとか永遠の2番手だとか、不名誉な称号もついて回っています。青い髪のヒロインを、ちょっと昔のアニメからピックアップしてみました。

Read Article

腹筋崩壊確実!トンデモナイ「邦題」をつけホーダイだった70年代、80年代の洋楽その3

腹筋崩壊確実!トンデモナイ「邦題」をつけホーダイだった70年代、80年代の洋楽その3

思いのほか、いろんなパターンの変な邦題が見つかって、うれしいんだけど「しまったーー 汗)」とかも思ったりしながら記事のまとめをしています(笑)さて、Part3ではこれまで以上に変な邦題、特に「オリジナルタイトル無視してない?」的なものを中心にあ集めてみました。

Read Article

無料で試し読み!コミックエッセイが楽しい

無料で試し読み!コミックエッセイが楽しい

書店のエッセイや随筆のコーナーに行くと、どーんと平積みして置いてある「コミックエッセイ」。作者が自分の何気ない日常や風変わりで非日常的な体験などを、文章ではなくマンガで表現したマンガジャンルです。いまや普通のエッセイを席巻する勢いのコミックエッセイは、webで最新話をお試し読みできるサイトも増えてきました。

Read Article