ビジュアル系メイクのやり方まとめ!ハロウィンにもぴったり!

ビジュアル系の派手なメイクは、趣味だけでなくハロウィンの夜のような特別なイベントにもぴったりだ。ここではそんなビジュアル系メイクのやり方を解説する。画像の説明の他、色々な芸能人のメイク動画も掲載している。
「ビジュアル系」と聞いて、世間一般の方がイメージするのはこんな方々でしょうか。
このページでは、そんなビジュアル系に変身できるメイク術をまとめています。
■ 分かりやすい手順一覧はこちら!

出典: blog.livedoor.jp
リキッドファンデ
すっぴんにファンデーションを塗っていきます。
生気の無い不健康な顔はV系の命!
ムラのないように気をつけましょう。赤みもコンシーラーなどで抑えて。

出典: blog.livedoor.jp
パウダーファンデ
パウダーファンデを重ねて、テカりが出ないようにします。
できれば眉毛は剃るか、コンシーラーで消してしまいましょう。

出典: blog.livedoor.jp
アイライナーをひく
リキッドアイライナーを引いていきます。
くっきりとした目元を目指します。
カラコンを入れると更にV系レベルがアップしますね!

出典: blog.livedoor.jp
アイラインを重ね塗り
濃さを出すため二度塗りしていきます。

出典: blog.livedoor.jp
黒パウダーを重ねる
更にパウダーシャドーを重ねていきます。
発色をアップするためのV系ならではの工夫ですね!

出典: blog.livedoor.jp
影をつける
この型の場合はトゲのようなメイクです。
陰影を出して更に雰囲気を増やしていきます。

出典: blog.livedoor.jp
目頭にインパクトを
目をくっきりさせるため、目頭に白いシャドーをいれます。
ギャルのアイメイクと一緒ですね。
目頭にラインストーンを付けることで、よりくっきりしした雰囲気を出します。
アイプチの液などでつけましょう。

出典: blog.livedoor.jp
眉毛がコツ!
眉毛を書いていきます。
「細く短く」「目との距離を近く」が最大のポイント!
眉頭にちょっと描くだけ、くらいでちょうどいいです。
※描きすぎると、V系界ではダサいくらいです

出典: blog.livedoor.jp
リップをつける
この方は控えめなリップカラーです。
時代によっては、くっきり塗るのも流行りましたね。

出典: blog.livedoor.jp
完成!
こんな感じになります。
美容メイクコスメまとめナビ : ヴィジュアル系メイク講座 - livedoor Blog(ブログ)
blog.livedoor.jp
ビフォーアフターがこんな感じ。
髪形やメイクの詳細など詳しい方法はこちらのリンクを参考に。
■ 参考動画
KISAKI

出典: tv.banz.jp
KISAKI(Phantasmagoria、凛etc…)
KISAKIさんのようなメイクをする方法。
メイクや髪型 JRock Visual Kei (Makeup and Hairstyle) - Kisaki [Phantasmagoria]
千葉さん

出典: blog.goo.ne.jp
千葉(仙台貨物)
ナイトメアの覆面バンド、仙台貨物。
イガグリ千葉メイク方法(化粧)Igaguri Chiba Makeup Tutorial
ダルビッシュ研二

出典: ryopi.info
ダルビッシュ研二(ゴールデンボンバー)
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのゴールデンボンバー。
【金爆】樽美酒研二メイクのやり方(*゚ー゚*)【まる】