「ダルビッシュ世代」と呼ばれる1986年生まれの野球選手で構成されたドリームチームを考えてみた!強力打線が目白押し!

「ダルビッシュ世代」と呼ばれる、1986年生まれのプロ野球選手たちでドリームチームを組んでみました。先発はもちろんダルビッシュ有、クリーンナップには強力打線が目白押し!1度でいいからこのメンバーが集まって試合するところを見てみたいと思ってしまう最強チームを堪能してください。
スタメン
1番(二)【上本 博紀】

出典: ja.wikipedia.org
1番(二)【上本 博紀】
62試合 .254 1本 7打点 13盗塁 OPS.678 (2012年)
右投げ/右打ち 173cm 70kg
2008年ドラフト3位
広陵高等学校ー早稲田大学ー阪神タイガース(2009 -)
上本博紀 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
2番(中)【柴田 講平】

出典: ja.wikipedia.org
2番(中)【柴田 講平】
104試合 .271 0本 9打点 7盗塁 OPS.643 (2011年)
左投げ/左打ち 176cm 74kg
2008年ドラフト2位
福岡工業大学附属城東高等学校ー国際武道大学ー阪神タイガース(2009 -)
柴田講平 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
【3番】石川雄洋
石川雄洋 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
【4番】陽岱鋼

陽岱鋼 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
5番(一)【岩本 貴裕】

出典: ja.wikipedia.org
5番(一)【岩本 貴裕】
61試合 .259 14本 36打点 0盗塁 OPS.779 (2010年)
左投げ/左打ち 182cm 90kg
2008年ドラフト1位
広島県立広島商業高等学校ー亜細亜大学ー広島東洋カープ(2009 -)
岩本貴裕 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
6番(左)【江川 智晃】

出典: ja.wikipedia.org
6番(左)【江川 智晃】
56試合 .244 4本 18打点 1盗塁 OPS.662 (2012年)
右投げ/右打ち 180cm 81kg
2004年ドラフト1巡目
三重県立宇治山田商業高等学校ー福岡ソフトバンクホークス(2005 -)
江川智晃 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
7番(指)【坂田 遼】

出典: ja.wikipedia.org
7番(指)【坂田 遼】
39試合 .209 8本 18打点 0盗塁 OPS.874 (2010年)
右投げ/左打ち 178cm 86kg
2008年ドラフト4位
横浜創学館高等学校ー函館大学ー埼玉西武ライオンズ(
2009 -)
坂田遼 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
8番(捕)【大野 奨太】

出典: ja.wikipedia.org
8番(捕)【大野 奨太】
102試合 .227 3本 17打点 0盗塁 OPS.610 (2011年)
右投げ/右打ち 177cm 77kg
2008年ドラフト1位
岐阜県立岐阜総合学園高等学校ー東洋大学ー北海道日本ハムファイターズ(2009 -)