「テレ東伝説」徹底解説!2001年から2016年の重大ニュースを振り返る!

重大ニュースが発生し、他局で緊急特番が放送される事態になっても、テレビ東京だけは予定していた通りの番組を放送することを「テレ東伝説」という。これはテレビ東京に緊急特番を作るだけの企業体力が無いことが最大の理由となっているが、「悪いニュースばかりだと息が詰まる、テレビ東京を見るとほっとする」と肯定的な意見も少なからず聞かれる。ここでは、2001年から2016年までの重大ニュースとその時のテレビ東京の様子を紹介する。

能登半島地震

能登半島地震(のとはんとうじしん)は、2007年(平成19年)3月25日9時41分58秒(JST)に石川県輪島市西南西沖40kmの日本海で発生した、マグニチュード(M)6.9(気象庁暫定値)の地震。

出典: blog.esuteru.com

小沢一郎辞任撤回!

大連立構想
2007年に衆議院で過半数(3分の2以上)を占める一方、参議院の過半数を失い、衆参のねじれ現象が起こった。このために政権運営に苦慮していた内閣総理大臣の福田康夫が、野党第一党の民主党代表・小沢一郎による政策面における幾つかの要求を呑み、大連立が起ころうとしたが、民主党内の猛反発により構想は挫折した。
民主党役員からの不同意は自分への事実上の不信任であり、「政治的混乱のけじめをつける」として代表の辞任を表明した。
しかし、連立は自分から持ちかけたものではない/代表辞任については首脳部の信任がないとしたのは自分の早合点であるとし、辞任を撤回した。

2008年

出典: ruby.komica.org

岩手県沿岸北部地震

岩手県沿岸北部地震(いわてけんえんがんほくぶじしん)は、2008年7月24日午前0時26分頃(JST)に、岩手県沿岸北部で発生した地震。
岩手県洋野町において当初最大震度6強と地震速報が出たあと。

2009年

2016年オリンピック招致プレゼン

鳩山由紀夫首相はコペンハーゲンで2016年のオリンピック開催地を決定する国際オリンピック協会(IOC)総会に出席、東京都のプレゼンテーションのなかで、東京は安全性と環境の持続性の未来のモデルとなる役割を果たせる立場にあると訴えた。プレゼンテーションは英語で行われた。

出典: seesaawiki.jp

北朝鮮によるミサイル発射

2009年の北朝鮮によるミサイル発射実験(2009ねんのきたちょうせんによるミサイルはっしゃじっけん)とは、2009年4月5日11時30分ごろ(JST)に北朝鮮が人工衛星打ち上げ用ロケットの「銀河2号」を東方に向けて発射した、事実上の弾道ミサイルの発射実験。

出典: fundo.jp

酒井法子覚せい剤使用会見

酒井は覚せい剤取締法違反(所持)で起訴された。それを受けてサンミュージックは酒井とのマネジメント契約を解除[、所属レコード会社のビクターエンタテインメントも酒井との契約を解除した。その後、酒井は事件前、滞在先の奄美大島のホテルで覚醒剤を吸引していたことも判明した。
保釈保証金 500万円を納付し、それまで勾留されていた東京湾岸警察署から保釈された酒井は、東京都内の如水会館において記者会見を行った。

出典: matomail.biz

酒井法子覚せい剤使用で初公判

酒井は同年10月26日に東京地方裁判所で始まった刑事裁判で起訴事実を認め、「夫と離婚して覚醒剤を断ち切りたい」、「芸能界を引退し、介護の仕事をやりたい」などと述べた。ぎんなどのこの公判は世間の関心を集め、裁判傍聴の抽選には、20席の傍聴席に対して6,615人が参加、330倍の倍率は日本の刑事裁判史上、過去最高となった

2010年

出典: blogs.yahoo.co.jp

鳩山由紀夫辞意表明

当時の総理大臣の民主党鳩山由紀夫が記者会見にて辞意を表明した。
総理大臣辞任の理由として、①普天間問題の混乱で社民党を政権離脱に追い込んでしまったこと、②政治とカネの問題で迷惑をかけたこと、をあげた。

出典: 2chart.fc2web.com

菅直人民主党代表就任

菅直人が2010年(平成22年)6月4日、鳩山由紀夫内閣が総辞職し、同日に行われた民主党代表選挙で新代表に選出された。

出典: 2chart.fc2web.com

第22回参議院議員通常選挙

民主党にとっては政権交代後、初の与党としての大型国政選挙であり、自民党にとっては野党の立場として初の大型国政選挙。
民主党が獲得したのは44議席にとどまった。民主党と連立政権を組んでいる国民新党は議席を獲得できなかったので、与党合計も44議席。与党系無所属1を加えた非改選66議席と合計すると110議席で、参議院の過半数である122を、大幅に下回ることになった。

出典: 2chart.fc2web.com

南アフリカW杯での帰国会見

南アフリカワールドカップにて日本代表は初の16強入りという快挙を成し遂げた。
日本代表が南アフリカより帰国した際の記者会見。

出典: 2chart.fc2web.com

(チリ)コピアポ鉱山落盤事故

コピアポ鉱山落盤事故(コピアポこうざん らくばんじこ)とは、チリ共和国アタカマ州コピアポ近郊のサンホセ鉱山にて、現地時間2010年8月5日に発生した坑道の崩落事故。崩落により33名の男性鉱山作業員が閉じ込められるも、事故から69日後の現地時間10月13日に全員が救出された。救出時の速報ニュース。

2011年

出典: 2chart.fc2web.com

東日本大震災における枝野首相の会見

3月12日東日本大震災を受け、枝野首相が現時点の状況について会見をした。

出典: 2ch-matomenews.com

東北地方太平洋沖地震に関する天皇陛下のおことば

東日本大震災を受け、2011年(平成23年)3月16日午後4時35分(日本時間、以下同)に放送された、天皇自らによるビデオ映像を用いて国民向けに発せられたおことばである。正式名称は特に定まっていないため、単に「ビデオメッセージ」、「おことば」と呼ばれることも多いが、宮内庁の公式サイトにおいては、「東北地方太平洋沖地震に関する天皇陛下のおことば」のタイトルを使用している。

ダルビッシュ有メジャー移籍決定

日本ハムからレンジャーズへ移籍したダルビッシュ有投手(25)が24日、札幌ドームのマウンド横で記者会見を行い、1万811人のファンの前でメジャー移籍の理由を初めて語った。5年連続防御率1点台など数々の記録を打ち立てた絶対エースが告白したのは「無敵」ゆえの苦悩。真剣勝負ができる場所を求めた行き先が、メジャーだった。世界最強の投手を目指すダルビッシュは札幌、そして日本のファンに別れを告げた。

出典: ameblo.jp

力士による野球賭博謝罪事件

大相撲の八百長メール問題
大相撲の野球賭博事件に絡み、警視庁が押収した力士らの携帯電話に、勝ち星のやりとりが行われていたことをうかがわせるメールの記録が残っていた問題で、日本相撲協会の放駒理事長は会見し、「ファンの皆さまに心からおわび申し上げます」と謝罪するとともに、「事実が判明すれば厳しく処分していく」と話しました。

出典: 2chart.fc2web.com

台風15号首都圏直撃

2011年に発生した15個目、日本に上陸した3個目の台風である。 静岡県浜松市では最低海面気圧949.2hPaを観測するなど上陸時の中心気圧は950hPaを下回っており、東日本に上陸した台風としては戦後最大級の勢力であった。

2012年

出典: girlschannel.net

25年ぶりの金環日食観測

日食とは、太陽-月-地球がほぼ一直線上に並んだとき、地球から見て月が太陽の前を通り、その一部または全部を隠してしまう現象です。いくつか種類がありますが、太陽と、見かけがそれより少し小さい月がぴったりと重なって、太陽がリング状に見えるものを「金環日食」といいます。
2012年5月21日の朝、日本では25年振りの金環日食が観測された。

出典: twitpic.com

新総裁安倍晋三誕生

2009年10月1日に総裁へ就任した谷垣禎一の任期満了に伴い行われた総裁選挙。
選挙の結果安倍晋三が当選した。

Akira_03
Akira_03
@Akira_03

目次 - Contents