韓国女子ゴルフが強すぎる!でもツアー席巻の裏でトラブル発生?

美人ゴルファーとして人気のイ・ボミを始め、アン・ソンジュや申ジエなど、韓国の女子ゴルフ界は強者ぞろいで知られている。2015年のアメリカツアーでも、大会上位に韓国選手が多く見られた。しかしそんな活躍とは裏腹に、試合数が減ったり、人気が低迷したりするトラブルもあったようだ。

◯世界ランキング(ロレックス・ランキング)も韓国女子が席巻

リディア・コ(Lydia Ko、고보경)
1997年4月生れ
韓国系でニュージーランド出身

ツアーに彗星のごとく現れた新星

公式サイト:
http://www.lydiako.co.nz/

ロレックスランキング:
http://www.rolexrankings.com/ja/

2012年8月、アマチュアのまま米ツアー史上最年少の15歳でCNカナディアン女子オープンに優勝、2013年10月、16歳でプロに転向した。実質的なプロ1年目となった昨年、3勝を挙げて賞金ランキングでも3位

出典: number.bunshun.jp

トップはリディア・コ(ニュージーランド)、0.35ポイント差の2位にはインビー・パーク(韓)。3位ステイシー・ルイス(米)、4位キム・ヒョージュ(韓)、5位フォン・シャンシャン(中)

※5月26日現在 1位のリディア・コーは韓国系のニュージーランド人

女性ゴルフ世界ランキング上位100人中、韓国系選手は36人と最も多く、米国(19人)の2倍近い

出典: www.chosunonline.com

2015年3月現在

◯韓国旋風が吹き荒れるアメリカLPGA

出典: twitter.com

全米女子プロゴルフ協会:LPGA(Ladies Professional Golf Association)

1950年創立、現存するアメリカ女子プロスポーツの組織としては最も歴史が長い

公式サイト:
http://www.lpga.com/
日本版公式サイト:
http://www.alba.co.jp/tour/lpga/

LPGAツアーが行われるたびに韓国系女子選手たちが優勝をさらっている

出典: www.chosunonline.com

今季のLPGA6大会で韓国選手が5勝し、韓国系のリディア・コ(18、ニュージーランド)が1勝した。正確にいえば韓国出身選手(Korean born player)の開幕6連勝

出典: japanese.joins.com

9戦目のロッテ選手権は上位5人を韓国選手が独占

出典: www.sankei.com

ミシェル・ウィー(Michelle Sung Wie)
ハワイ出身の韓国系アメリカ人

通算4勝

公式サイト:
http://missmichellewie.com/

昨年、リディア・コ(ニュージーランド、3勝)、ミシェル・ウィー(2勝)、クリスティーナ・キム(1勝、以下米国)など、韓国系選手が獲得した勝利数まで入れれば、昨年韓国勢は計16勝

出典: japanese.donga.com

賞金ランク20位以内に韓国勢が11人なのに対し、アメリカ勢はルイス、コルダ、リンシコムのわずか3人

出典: www.golfdigest.co.jp

◯その影で深刻な事態が…

LPGA側が心配しているのは、米国選手が押し出され、韓国を含む非米国選手がリーダボードの上段を占めることで、LPGA人気が低下する点

出典: japanese.joins.com

韓国人が強過ぎるのもあってか、年々大会数や賞金規模が縮小傾向

出典: sportiva.shueisha.co.jp

2007年に年間 34試合あったが、景気低迷とアメリカ人スター選手の不在などが原因で、2009年には 28試合 (内米国内では 24試合)、さらに、2010年には 24試合 (内米国内では 13試合)

出典: www.mamejiten.com

mkndd
mkndd
@mkndd

目次 - Contents