題名までシュールな「マグリット」の絵画

シュールレアリズムというと、真っ先に名前が上がるのは「ダリ」や「キリコ」ですが、「マグリット」も一風変わった作品で人気があります。代表的な作品に不思議な題名の作品を混ぜながらご紹介します。
「ブラックマジック」

これは奥様の「ジョルジュエット」をモデルとした絵です。
マグリットは多くの裸婦を描いていますが、これは特に素晴らしい作品ですね。
多くの魅力的な作品

マグリットは、画家としては大きな起伏のある人生ではありませんでしたが、その分多数の作品を残しています。作風もその中で色々と変化しており、前期・中期・後期とその移り変わりを見ていくのも楽しめる作家です。
でも一番の楽しみ方は、あの「不思議な絵」と「題名」を見比べて「??」と首をひねりつつながめることでしょうか。各地で作品展が開催されていますので、近くで見る機会があったら、あの不思議ワールドを生で体験してみてはいかがでしょうか。