ファンにとっては欠かせないアイテムであるバスケのユニフォーム。「スポーツとしてのバスケはしていないけど、せっかくだから着てみたい」という方も少なくないはず。
ここでは、バスケのユニフォームをファッショナブルに着こなす方法を紹介します。運動に適したタンクトップとはいえ、上手に使えばお洒落なアイテムに大変身します。
ニューヨークのリンカーン高校のジャージー
ブルズのレプリカジャージーは不動の地位を築いていますね
ジョーダンファン?
古着っぽいシンプルなジャージー
細身スタイル
秋仕様
靴下が気になりますが…。
スパイク・リー
ニックスの着こなし例。
大き目ジャージ
ワンピースとして。
90年代っぽいスウェット
バルセロナ五輪直後、男子バスケ部が着ていたようなデザインがここにきてオシャレに見えてきた。 古着屋で探してみよう。
オールドスクール
80年代後半~90年代前半の黒人ファッションは参考にできますね。
こんなコートを羽織るのが今風のストリートスタイル。
緑のユニフォームがデニムとマッチしています。
セルティックスはロゴが可愛いので女性人気も高そう。
レイカーズのジャージーなのに、ブーツとカーディガンでモードな印象になるから不思議!
シューズとキャップのオレンジがソニックスのオレンジと合わせてコーディネートされていますね。
サングラスとキャップが個性を出しています。
鹿のイラストが入ったジャージーの下にはパーカー。
グリズリーズの旧ロゴ。 ロゴで遊ぶ感じなのかな。
シューズの緑と合わせたコーデ。
ブルズの赤が強烈なので、他のアイテムは抑え目。
バスケのタンクトップにはネックレス状のアクセサリーが似合う。
小さ目のスタジャンで細見のパンツだとスタイリッシュ感を出せますね。
かなり小さめのユニフォームをネルシャツの中に着るという技。
普段着にするなら廉価版の”レプリカジャージー”がお勧め。 古着屋で過去のデザインも安く入手できます。 バスケに詳しくなくても色柄で好きなものを選びましょう。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)