【世界が熱狂】意外とハマる?ハンドスピナーを徹底紹介【謎のオモチャ】

「ハンドスピナー」という言葉をご存知でしょうか。一時期海外で爆発的に流行したもので、ただ指で回転させて遊ぶだけのとっても地味なオモチャです。しかし、この地味さが意外とクセになる!として日本でも話題になりました。気になったあなたも、ぜひ遊んでみてくださいね。

ハンドスピナーをずっと回している事はただ手持ち無沙汰を解消するだけでなく様々な効果がある

出典: yuugokino.com

■もともとは病気の子どものために考案されたオモチャなんです

出典: www.flickr.com

1993年に重症筋無力症の子ども向けに考案されたもの

出典: news.biglobe.ne.jp

1993年、筋力の低下を引き起こす重症筋無力症を患う娘を持つ米フロリダ州在住の母親によって生み出された

出典: news.so-net.ne.jp

自閉症の人が精神を落ち着かせるものとしても使われていました

出典: news.mixi.jp

■いまでは様々なハンドスピナーが発売されている

出典: www.amazon.co.jp

さまざまなメーカーが凝った派生品を作り、Amazon.co.jpや楽天、Yahoo!ショッピングなどで検索すれば、色も形もさまざまなものが大量に見つかる

出典: internetcom.jp

種類や材質の違いも多様で、3対のものや2対のもの、手裏剣のような形をしているものもあったりします

出典: www.lifehacker.jp

価格帯は安い物で100円代から、高いものでは30000円近くするシロモノも

出典: kimamana-topic.com

■みなさんも「ハンドスピナー」始めてみませんか?

sho-taji7
sho-taji7
@sho-taji7

目次 - Contents