【必見】チケットはこれでバッチリ!確実に入手できる小技・裏技まとめ

アーティストのライブや演劇・ミュージカルなど、会場で直接観るためにはどうしてもチケットが必要です。でも、ものすごく人気が高かったりするとなかなかチケットが取れないから、いつも諦めてしまうという方も多いのではないでしょうか。そんな方に朗報!この記事では、人気のあるチケットでも確実に入手できる小技や裏技についてまとめました。気になる催しがあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

チケット購入方法の種類

電話
店頭(ぴあなど)
インターネット
コンビニのオンライン端末(ローソンのLoppiなど)

出典: livebeginnerde.ojaru.jp

出典: gaishishukatsu.com

①電話でチケットを購入する際の注意点

1.プッシュホン回線を使用する
2.親機を使う(子機は使用しない)
3.リダイヤルは絶対に使わない
4.同じ番号に続けてかけない(違う番号に順番にかけて行った方が繋がり易い)

5.発売開始と同時に電話が繋がるようにする(発売先によって開始時間が違うため5分~1分前からかけ始める)
6.本番前に練習する
7.事前に掛ける順番の対応表を作っておきそれを使用する

②店頭(ぴあ)で購入する場合の注意点

まずは、先頭もしくはその付近に並ぶこと!
ただ、公演数が少なくてホールが小さい場合、ぴあ店舗の数より、チケットの数の方が少ない、という事も考えられます。
又、店の人が手際の悪いと取れない事もありますので、この購入方法はあまりお勧めは出来ません

③インターネットで購入する際の注意点

インターネットからエントリーする場合、インターネットを光など回線の速いものに契約しましょう。 やはり、これも当日混むので重くてつながらないのは致命的です!会員登録は事前にしておくこと。 会員登録をせずに申し込みを始めると、途中で会員登録の入力をすることになり時間のロスになるからです。 ちなみに、電話と同じように一度売り切れになっても数分後にまた復活していることがあります。

出典: bus.norimono.jp

④コンビニのオンライン端末を利用する際の注意点

端末の操作を調べておくこと。当日、使い方が分からないことのないように!
発売時間後すぐにエントリー画面にできるよう、できるだけ画面を進めておく購入する公演、枚数などに迷わないよう確認しておく1店舗に1台しかないため、早めに端末の前に並んでおく
(前に同じチケットを買う人がいると不利です。ただし他の目的のお客さんに迷惑にならない程度)
これも一斉にアクセスがあるため、なかなか画面が進まないのですが、焦って戻ったりせずに根気よく画面を進めましょう。電話よりは取りやすいはずです。

一般販売で入手できなくても、キャンセルチケットが出る場合も

出典: infoquality01.net

一般発売で入手できなかった場合、ふつうはもう正規ルートでの発売はありません。 しかし、まれにキャンセルチケットや当日券が出ることがあります。 キャンセルチケットは、売り切れてから一週間後くらいに一般発売画面でアナウンスされることがあります。 ただし、大きな宣伝はされないので気付かない人が多いです。売り切れマークがついてからも毎日アクセスしてみる価値はあります。

出典: livebeginnerde.ojaru.jp

しかし、上記の方法で普通に購入しても人気のあるチケットは入手が困難

人気アーティストのコンサートや演劇などのチケットを電話で予約するような場合、電話がつながりづらいというのが定番。
これは膨大な電話が特定の交換機に集中することによる交換機のパンクを防ぐために、電話局がその接続量を制限しているからです。
そのような条件の中で、私たち一般の人が電話で予約をしようとしても、なかなかチケットをゲットできることは少ないのですが、業者等のプロの方であれば、確実に確率を上げて人気チケット等をゲットしているのです。

出典: homepage1.nifty.com

そこでより確実にチケットを入手する為に

①子番号に電話する

チケットの電話予約が始まる毎週土曜日と日曜日の午前10時頃の混雑を予測して、
NTTがあらかじめ行う通話規制がチケット会社の代表番号にのみ 実施され子番号はま逃れるという規制の盲点をついた方法です。

子番号は代表番号以外に回線のかずだけ存在し、 仮にあるチケット会社が予約受付に50回線所有し、その代表番号が03-5○○○-○○○○だった場合、 03-5○○○-で始まる番号の中に予約センタ-にアクセスできる番号が代表番号以外に ,
49個存在していることになる。
要は、この49個の番号を探し出して電話をかければ良いのです。
探し方は、代表番号付近の番号を順にダイヤルして探り当てます。

チケット会社の子番号は、チケット会社が内線交換機システムを新しく交換した時に などに換わってしまいます。ですので子番号だけを知っていても意味がありません。
数ヶ月で代わります。

出典: homepage2.nifty.com

②ファンクラブに入る

ファンクラブによっては、優先予約の特典があるところがあります。ファンクラブの優先予約は、他の先行販売よりも先に行われます。ファンクラブでも必ずチケットが取れるわけではないですが、他の方法よりは確率が高いのです。

最近よく使われている方法ではありますが、人気バンドやグループのファンクラブに入る方法です。
一部の業者では営利目的でファンクラブに片っ端から入っているところもあります。
ファンクラブであれば、優先予約や先行予約が多く、座席も良い場所になることが多くなっています。

出典: homepage1.nifty.com

③各プレイガイドの先行販売を利用する

チケットを獲得するために最低限行ってほしいのが、各プレイガイドの先行販売に申込むことです。

この先行販売に申し込むために、まずは各プレイガイドの一般会員になりましょう。
一般会員であれば無料で会員登録ができるところが多いです。

代表的なのが、
◆ぴあ
◆イープラス
◆CNプレイガイド
◆ローソンチケット
です。
*ローソンチケットは、LEncore(エルアンコール)会員¥1,575円、ドットコムステージパス登録・年会登録料¥1,890円がかかります。

出典: www.sagasu-navi.com

④ガラケーを使用する

出典: u-note.me

スマホとガラケーではNET通信に使用している回線が違います。
その為、スマホの回線が一杯でもガラケーでは普通に繋がる!なんて事も。
スマホユーザーが増えている近年では狙い目?

nagi-yuzuki4
nagi-yuzuki4
@nagi-yuzuki4

目次 - Contents