ドラマ「遅咲きのヒマワリ」ロケ地・四万十川の美しい画像まとめ【聖地巡礼】

生田斗真をはじめ、真木よう子や桐谷健太などの豪華キャストが話題となったドラマ「遅咲きのひまわり 〜ボクの人生、リニューアル〜」。作中のロケ地となった、高知県・四万十川の美しい画像まとめました。心癒される美しい画像と共に、四万十川の観光スポットや楽しみ方も紹介していきます!

・日本最後の清流「四万十川」を楽しむ

伝説の帆掛け船「船母舟」

明治時代末期から昭和30年代まで四万十川上流、特に西土佐村では木炭を関西・関東に供給する基地となっていました。そのため西土佐村では愛媛県からの出稼ぎ者で溢れており、村内には診療所 が6つに、小学校も10数校ありました。
http://www.shimanto.co.jp/senba.htm

出典: ww52.tiki.ne.jp

四万十川「遊覧船(屋形船)」

四万十川の、のどかな景色を存分に堪能できる人気の観光遊覧船。舟は屋形船と帆掛け船(舟母)の2種類。四万十市内の四万十川流域には11業者があり、定期運航船や貸切船、伝統漁法を間近に見られるものや食事付きの遊覧船などいろいろとある。(社)四万十市観光協会で遊覧船共通乗船券を販売している。

http://www.shikoku.gr.jp/index.php?cID=13013

出典: ww52.tiki.ne.jp

四万十川「地引網体験」

四万十に昔から伝わる伝統漁法。
みんなで力を合わせて、網を引きます。
何が捕れるかは、引き上げてからのお楽しみです。

http://www12.plala.or.jp/ebisutaishi/doc/taiken.html

・日本最後の清流「四万十川」の”夜”を楽しむ

四万十川「ほたるの里」

四万十川の支流・梼原川上流域にある津賀ダム湖では、幾万ものホタルが光を放ちながら乱舞する、幻想的な光景を見ることができます。シーズン中は観光遊覧船に乗って観賞することも可能。

四国でホタルが見られるスポット。
初夏の風物詩 ホタルを見に行こう!ピカラタウン
http://www.pikara.net/view.rbz?cd=5222

出典: www12.plala.or.jp

四万十川遊覧船「蛍舟」

四万十の初夏の風物詩。
川面をたくさんの蛍が乱舞する様子が見られます。
(5月下旬~6月中旬まで)
http://www12.plala.or.jp/ebisutaishi/doc/taiken.html

出典: ameblo.jp

蛍観賞ツアー無料バス|松葉川温泉のブログ

松葉川温泉の夏の風物詩、蛍観賞ツアー無料バス
四万十川の支流が流れる日野地は、水が綺麗で今でもたくさんの蛍を見る事ができます。

ホテルや露天風呂から蛍が見れる事もあります。
夜の8時以降松葉川温泉から蛍の見れるスポットまで無料バスを運行いたします。
蛍観賞バス運行期間は6月1日~6月30日迄の期間中となります。
http://ameblo.jp/matsubakawaonsen/entry-11248746321.html

松葉川温泉HP:http://www.matsubakawa.jp/

出典: blog.goo.ne.jp

ホタル夜のカヌー - フィールド・オブ・四万十

「ホタル夜のカヌー」のお知らせ。
四万十川で、ゲンジホタルが見れるころに、ホタルのヒカリ舞う夜の川をカヌーでゆく、小さなツアー

http://ameblo.jp/matsubakawaonsen/entry-11248746321.html

・日本最後の清流「四万十川」の”食”を楽しむ

出典: www.katsuo.co.jp

土佐料理

『土佐料理の特徴はなんと言っても、自然の恵みを最大限に受けていること。
土佐料理を彩る代表格は、豊かな黒潮の恵み。土佐料理を代表する鰹のたたきや皿鉢料理はいずれも、黒潮の恵みをふんだんに受けたものばかり。南に広がる太平洋からもたらされる新鮮な海の幸は、今や土佐料理に欠かせない存在になっています。』
http://www.katsuo.co.jp/kyoudoryori.html

月水金 渋谷の日本料理店「土佐料理 祢保希(ねぼけ)渋谷店」

「土佐料理を語る上で外せないのが、四万十川をはじめとする美しい清流からの恵み。150種類を超える魚たちが暮らす四万十川からは、鮎やうなぎ、川海老やゴリなどさまざまな幸が与えられ、土佐料理の中でも人気の逸品となっています。』
http://www.katsuo.co.jp/kyoudoryori.html

www3.ocn.ne.jp

関連リンク

www.city.shimanto.lg.jp

関連まとめ

renote.net

donpei0810
donpei0810
@donpei0810

目次 - Contents