増井壮一

増井壮一

増井 壮一(ますい そういち)とは、埼玉県出身のアニメ演出家、監督である。1966年生まれ。本名のアナグラムである水草 一馬の名義を使用することもある。日本大学芸術学部美術学科に入学するが中退し、日本映画学校(現・日本映画大学)を卒業する。卒業後は、グループ・タックで設定制作などを務め、その後、演出家や監督として活動している。『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』などの監督を務めたことでも知られる。その他の代表作品として『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(監督・絵コンテ)、『天地創造デザイン部』(監督・絵コンテ)などがある。

増井壮一の関連記事

棺姫のチャイカ(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

棺姫のチャイカ(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『棺姫のチャイカ(ひつぎのチャイカ)』とは、榊一郎によるライトノベル作品を原作としたアニメ作品。この作品は禁断皇帝ガズ皇帝の娘チャイカが父の遺体を回収するために旅をする物語である。約300年もの間長きに渡って続いた戦争が終結したフェルビスト大陸を舞台にしている。 アニメーション制作はエウレカセブンや、鋼の錬金術師などを作ったボンズである。

Read Article

アキバ冥途戦争(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

アキバ冥途戦争(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『アキバ冥途戦争』とは、2022年に「Cygames」と「P.A.WORKS」が製作したブラックコメディ美少女アニメである。 舞台は1999年の東京、秋葉原(通称・アキバ)。メイドに憧れて田舎から上京してきた「和平なごみ」は、念願かなってメイド喫茶「とんとことん」のメイドになる。ごく普通のいわゆる「萌え」なメイドに憧れていたなごみ。しかし、ふたを開けてみれば、金と暴力と醜い争いの毎日だった。とんとことんのメイドたちは秋葉原を変革させるために奮闘する。 2023年9月に舞台化が決定。

Read Article

天地創造デザイン部(天デ部)のネタバレ解説・考察まとめ

天地創造デザイン部(天デ部)のネタバレ解説・考察まとめ

『天地創造デザイン部(天デ部)』とは2017年より、蛇蔵、鈴木ツタ(共同原作)、たら子(作画)が『月刊モーニングtwo』で連載している漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。万能の神様がいる世界を舞台に、神様から動物のデザインを依頼される天地創造社の個性豊かなメンバーの奮闘を描く。動物の完成する過程を描いたファンタジーコメディで、幅広い世代から支持されている。原作コミックスは累計発行部数30万部を超える大ヒット作品である。

Read Article

子タグ