miruto58@miruto58

miruto58
miruto58
@miruto58
26 Articles
6 Reviews
0 Contributions
0 Likes
miruto58

miruto58のレビュー・評価・感想

ロード・オブ・ザ・リングシリーズ / The Lord of the Rings series
9

映画『ロード・オブ・ザ・リング』

テレビのCMを見て興味を持ちました。
初めて映画館に行き見ると、映像がとても素敵で細部まで作り込まれていました。特に森の風景に奥行きを感じました。
音楽も重厚感があり、聞いていて耳に残り迫力がありました。映像美と重厚感のある音楽で、「これぞファンタジー!」と感銘を受けました。

主人公のバギンズが不器用で、仲間のことを思っているのですがコミュニケーション能力が高くなく、言葉選びも下手なんです。しかし、とても思いやりや気遣いが出来て、仲間を思う気持ちが伝わってきます。そして仲間になった違う種族のエルフや人間たちとに冒険しながら、友情を深めていくのが素晴らしいです。

笑って、楽しんで、次どうなるの?とドキドキワクワクして続きが気になります。安心感と高揚感を味わえる作品です。
「また見たいな」と思い起こさせるストーリーで、何度も見返したくなります。友達や家族と見て、帰り道や家に帰宅してからお互いに感想を話し合うことが出来ます。
私は友達と映画を見てから、仲が深まりました。話題に尽きることがなくて、帰宅するまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
映画好きなら一度は見てほしいです。おススメ致します。次は、家族と見に行きたいです。

谷理佐
10

珠玉の声を持つミュージシャン

谷理佐は、知る人ぞ知る歌手です。活動期間は短かったのですが、珠玉の歌を残しています。
代表曲は「水鳥」で、これは1993年にNHKの「みんなのうた」に使われました。水鳥を歌った繊細な詞と美しい歌声は一度聴いたら忘れられないものです。この曲が長く愛され続けているのは、ネットを見ていると良くわかります。少しマイナーな曲調ですが、それだけに人の心を打つものがあるのです。
CDとしてはアルバム1枚しかリリースしていません。「水鳥」が収録されているそのアルバム「素敵を探す」には、他にも素敵な曲が多く入っています。
彼女はこのアルバムの楽曲全ての作詞を行っていますが、その中には全編フランス語で書かれた「Le manege」と「Les voyages」という2曲もあり、夏の心地良い風を連想させる世界が歌われています。
アルバムの中の多くの楽曲が、夏を思わせるリラックスした雰囲気を感じさせるメロディとなっていて、コンセプトアルバムと言っても良いスタイルになっています。もちろん夏と言ってもいわゆる炎暑ではなく、軽井沢あたりの高原の過ごしやすい夏をイメージさせるアルバムなのです。
このように素敵なアーティストの曲を、ぜひ機会があればお聴きになってみてください。

モーニング娘。 / モー娘。
10

『モーニング娘。'21』をご存知だろうか

2014年から『モーニング娘。'14』として、グループ名に西暦を追加を追加するようになった。
『モーニング娘。』と言えば、ラブマシーンを思い浮かべる方も多いだろう。
しかし、皆が知っている『モーニング娘。』は良い意味でもう居ない。
多彩な曲調、激しいダンス、バラードもロックも歌い上げる歌唱力。
彼女達は、体力おばけと言われるほど疲れ知らずのパフォーマンスで、常に生歌を披露し続けている。
卒業と加入を繰り返し、彼女達は常に進化を遂げている。
結成20周年に初めての試み、国内最大のロック・フェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」のLAKE STAGEに参加したのだ。
正直、現役メンバーを知っている人は少ないかもしれない。
しかし彼女達はMCの時間を削り、一曲でも知って欲しいと真夏の炎天下に歌い踊り続けた。
ロック色の強い「HOW DO YOU LIKE JAPAN?〜日本はどんな感じでっか?〜」でクールに登場し、大ヒット曲「恋愛レボリューション21」で一体感を表現し、軽快なディスコナンバー「泡沫サタデーナイト!」で観客達を魅了した。
全11曲を歌い上げた彼女達は、結果を残した。
次の年の2019年、最大のロックフェスで最大のGRASS STAGEの出演だ。
最大客数6万人とも言われるステージには、人が溢れかえっていた。
2年連続で会場を盛り上げた楽曲、「泡沫サタデーナイト!」。
この楽曲はロックバンド、赤い公園の津野米咲が手がけている。
近年はつんく♂だけでなく、様々なクリエーターが楽曲を手掛けることで、多種多様な楽曲が生まれている。
『モーニング娘。』はこれから10年、20年と存続していくだろう。
そしてその時のメンバーで、その時にしかなし得ない偉業を次々と成しえていく力が彼女達には備わっている。

ファンタシースターオンライン2 / Phantasy Star Online 2 / PSO2
7

歴史も実績もあるオンラインゲームPSO2!!

PCをはじめPS4やSwich等のコンシューマーでも遊べるオンラインゲームPSO2。
前作のPSOは2000年にサービスを開始して、PSO2は2012年に正式サービスを開始しているのでオンラインゲームの中でもかなり古参の部類に入ると思います。世界観はSF系RPGで、ファンタシースターシリーズの流れを継承したオンラインゲームとなっております。

すでに正式サービス開始から8年近く経過していますが、アップデートを繰り返すというオンラインゲームの性質上、今でもプレイ人口は国内の他ゲームと比べるとそれなりにいるので結構にぎやかな方かと思います。

PSO2のメインの楽しみ方は三種類あり、プレイそのものを楽しむタイプ(クエストを楽しむ)、キャラクタークリエイトや着せ替え&SS(スクリーンショット)、ゲーム内でできたフレンドとひたすらチャットを楽しんでわいわいする、という感じです。
もちろんどれか一つの方法で遊ばなければいけないことはなく、多くのプレイヤーはこれら3つの要素を自分の好みに合わせて遊んでいる形になります。私はソロプレイでエンドコンテンツを遊ぶことが好きなので、プレイそのものを楽しむ(クエストを楽しむ)というところに重きをおいて遊んでいます。

ただ一つ難点もあって、過去に運営側が失態を侵したり傲慢な態度をとってしまったことで、プレイヤーとの間に若干軋轢があるという点です。最近では改善されてきましたが、当時の事があったためかプレイヤー側もやや過敏になっているところがあります。

少し暗いことを書いてしまいましたが、プレイヤーの不満もゲームを愛しているからこそなのです。長い期間続いているだけあって、ゲームそのものは非常に面白いものとなっているので、おすすめです!

ゴーン・ガール / Gone Girl
7

予想外な展開が見どころ!

失踪した妻を探す夫が主人公の話。謎の失踪を遂げた妻を探すべく、様々な手段を取るのですが、それにつれて、夫自身の秘密が明るみに出ていきます。見ているうちに、「実はこの夫が妻を殺したのでは?」「いや、何か他にも謎があるのか?」といった風に、だんだん話にのめり込んでいきます。
最初の方は、正直、ありがちなミステリーかと思いました。行方不明の妻を見つけて終わり、もしくは実は夫が犯人でした、といった感じの展開が読めてしまうストーリー。ですが、失踪の真相を突き詰めるところから妻の秘密がわかり、いつの間にか知能戦のような展開になり、ストーリー中盤からは段々と思いもよらない方向に向かい始めます。予測していなかったまさかの結末に驚きました。一癖ある展開のストーリーがお好きな方は、ぜひ見てみるべきだと思います。
ただしひとつ注意点は、けっこう強烈な流血シーンがあるということです。おそらくRいくつかの指定になっていたのではないかと思います。普段ちょっとしたスプラッター映画などは見れるタイプなのですが、後半のあるシーンでは、思わずうわっと思ってしまいました。とは言え、そういったシーンがメインではないので、その部分さえ目を瞑れば、問題なく見られるのではないでしょうか。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 / Kaguya-sama: Love is War
8

天才達の頭脳バトルラブコメです(笑)

「天才達の恋愛頭脳バトル」という名目で作成されたマンガ、アニメだが「頭脳バトル」の要素は途中から完全に身を潜めます(笑)。
でも、白銀会長とかぐや様の「お可愛い」ラブコメ作品としては、とても楽しく見ることができるかと思います。
生徒会長としての栄誉を得て、学年成績No.1にも関わらず生れ育ちが庶民的な家庭の努力家、白銀会長。プライドの高さから童貞をこじらせた白銀会長は「壁ダァン!」などの恋愛テクニック(?)を編み出すほどに。
そんな白銀会長を本当は心から好きで仕方ないのに口に出すことが出来ずに強がってしまうのが副会長のかぐや様。強がりが災いしていつも藤原書記にいいところを持っていかれて(本人は一切悪気なし)、心の中で藤原書記を呪う、ちょっとヤンデレ気味なところも魅力かと思います。
主人公の二人以外にも、上記の藤原書記や石上会計、早坂といった個性的な面々が多いので見ていて飽きることがありませんでした。
アニメ最終回では花火大会に行くことができなかったかぐや様のために、白銀会長が本音をぶつけてタクシーで花火を見に行くなど、ギャグのみではなく一生懸命な青春を過ごす一面も見られます。
アニメの主題歌はラブソングの帝王・鈴木雅之氏。まさかアニソンを歌うとは思いませんでした(笑)。
アニメ続編が作成されることを期待しています。